稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」の商品情報

過去3ヶ月の「 日本刀 無鑑査 」の統計データ情報

「日本刀 無鑑査」 に関する落札商品は全部で 1 件あります。

平均落札価格

550,000 円

最高落札価格

550,000 円

最低落札価格

550,000 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」」 は 「日本刀 無鑑査」 を含む落札商品の中で、全1件中およそ 1 番目に高額です。

「日本刀 無鑑査」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「日本刀 無鑑査」 に関する落札商品をもっと見る

過去3ヶ月の「 無鑑査 」の統計データ情報

「無鑑査」 に関する落札商品は全部で 45 件あります。

平均落札価格

168,850 円

最高落札価格

880,000 円

最低落札価格

1,000 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」」 は 「無鑑査」 を含む落札商品の中で、全45件中およそ 13 番目に高額です。

「無鑑査」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「無鑑査」 に関する落札商品をもっと見る

稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」 の落札情報

稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」の1番目の画像
  • 落札価格:
    190,000
    入札件数:
    1入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    190,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2018年9月21日 15時2分
    終了日時
    2018年9月23日 23時43分
  • オークションID
    b336886146この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」の1番目の画像
  • 稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」の2番目の画像
  • 稀少・歴史的大戦資料!源清麿風実戦軍刀!幻の陸軍三式軍刀拵え入り・新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」の3番目の画像

商品説明





稀少・歴史的大戦資料!三式拵え用注文打ち・源清麿風実戦軍刀!新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」0921

商品説明
稀少・歴史的大戦資料!三式拵え用注文打ち・源清麿風実戦軍刀!新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」0921
(表)「友麿作」(裏)「昭和十八年二月日」
聖代刀匠位列 「上工の上位 」良大業物 大関格・陸軍軍刀技術奨励会会長賞
幻の大日本帝國陸軍鉄鞘三式軍刀拵え入り
鞘、鍔、切羽、縁頭、駐爪、鯉口、鐺、桜紋目貫、佩環、全て鉄地!
源清麿を模した豪壮刀・鑑賞もOK!




新作日本刀展無鑑査の名匠、陸軍受命刀匠「降旗友麿」の刀です。
昭和16年新作日本刀展覧会刀匠位列、【鍛錬刀の部】入賞刀位列会長賞。
聖代刀匠位列 「上工の上位 」良大業物 大関格と認定された長野県の名匠です。

<聖代刀匠位列>

<栗原彦三郎先生は、現代刀の普及啓蒙と多くの現代刀匠達のたっての強い希望により、昭和17年(1942)に現代刀匠の暫定位列表を定められた。帝展、共進会、新作日本刀展覧会などの得点表・受賞歴などを基礎に300余名の現代刀匠が掲載されている。>

降旗友麿、本名・降旗辰男。明治38年生まれ、長野県小県郡出身。一貫斎繁継門で幕末の伝説的名工・源清麿に憧れ友麿と命名したともいいます。
戦時下、試し斬りの部で会長賞・五位の栄誉を得ています。清麿と同じく斬れ味は最高だったそうです。

元々は帝國陸軍三式軍装用の刀身として注文打ちされたものです。

鎬造りに帽子中峰、刃文互の目に小乱れ、沸付き、足入り働き盛ん。軍刀の盛んだったこの時代にありながら、本格的な美しい日本刀です。特に刃文と刃中の働きが古備前や相州伝風で極めて美しいです。茎栗尻、ヤスリ目は筋違い、化粧やすり。源清麿風。

大戦中に実戦用外装として考案された三式軍装用の刀身だけあって、元幅は3,3㎝あり、重ね厚く、肉厚で重量感のある豪壮な姿です。
茎が約22㎝と長く、非常に振りやすいバランスの良い刀で、いかにも物斬れそうです。

刃切れ、曲り、膨れ、鍛え傷等ありません。

刃はしっかり立っており、現状で居合・試し斬りに使用できますが、柄木が古くなっているので実用の際は柄を替えた方がいいでしょう。

旧日本軍における受命刀匠とは、軍の定めた厳しいテストに合格した者(物)にしか任命されず、打卸刀身を軍へ納める際には、幅10ミリ厚さ1ミリほどの細長い鉄板を両断することが常とされ、その強靭さは旧日本軍によって実証済みと言えます。

一昔前は軍刀の評価は低かったのですが、大戦中に国家の威信をかけて造りあげられたものなので刀としての機能は高く、実際に良く斬れ、現在の評価は高くなっています。

戦後から現代に作られた現代刀は一見豪壮に見える刀でも、粘りがないものが少なくなく、巻き藁(畳表)を斬っても刃毀れする刀があるので、実用には注意が必要です。

現状で鑑賞も可能ですが、研ぎ上げも楽しみな一振りです。

前述のように鋼板の切断試験に合格した受命刀匠の刀なので 切れ味は抜群かと思います。

士官用と思われる軍装拵えとしては貴重な幻の大日本帝國陸軍鉄鞘三式軍刀拵え入りです。

戦場の使用から94式、98式軍刀は「柄が脆くて戦闘時に破損しやすい」「柄糸が脆くすぐに擦り切れる」「目釘が1本のため折損しやすく刀身の脱落を招く」「木部や鯉口から水や泥が浸入し刀身を傷める」などの欠点が露呈していました。

これに対応して、一貫巻の柄糸、目釘を2本とし、鯉口を防塵2分割式に変更、暗色塗装、装飾の簡略化がなされより堅牢な刀となったのが三式軍刀拵えです。

鞘、縁頭、柄前、鍔、鞘の猿手紐、切羽、駐爪等は一式完備しております。柄がボロボロだったので、柄木を組み直して柄巻きを新調しました。納刀した時に若干の隙間がありますが柄、鞘にガタツキはありません。

鍔、切羽、縁頭、駐爪、鯉口、鐺、桜紋目貫、佩環、全て鉄製です。

拵えはこのまま飾っても楽しめます。

現存する旧日本軍鉄鞘三式軍刀拵えはとしては経年のスレ、よごれあるものの、戦後70年を経て状態の良い品です。

総じて様々な点で大戦資料としても価値のあるものと思います。拵えは歴史的資料であることをご理解の方のみ、ご入札ください。

ハバキは誂えの銅地一重銀鍍金。柄、鞘は緩みありません。鉄鐺の桜紋に象嵌が
されています。

鞘を払って約1200g。

鑑賞用、コレクションとして如何でしょうか。

種別 刀

銘文 表  友麿作
  裏 昭和十八年二月日

刃長 64,2㎝

反り 2㎝

目釘穴 2個

元幅 約3、3㎝

先幅 約2、1㎝

元重 約8mm

先重 約6mm

刀身重量:約870g

茎長:22cm
 

<拵え>
柄前:天正一貫巻き、桜紋三連目貫出し目貫。柄巻き新調。
三式用無紋軍刀鍔
銅地銀鍍金ハバキ
軍刀切羽2枚。防塵切羽2枚
駐爪式
鞘、鍔、切羽、縁頭、駐爪、鯉口、鐺、桜紋目貫、佩環、全て鉄製

(多少の誤差はご容赦下さい。尚、刀掛けは付随しません)


(多少の誤差はご容赦下さい。尚、刀掛けは付随しません)


*落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。

*本商品は銃砲刀剣類所持等取締法第14条に基づき美術品として価値のある刀剣類として都道府県の教育委員会に登録がある刀です。


質問には出来るだけ応じますので、不明の点は必ず確認し、落札後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルで宜しくお願いします。登録証などの不正がある場合は返品可能ですが、それ以外の理由ではお引取りは出来ません。刀身、拵えは古い物なのでわずかなヒケや錆、小疵などある場合がありますので、異常に神経質な御方はご遠慮ください。

かんたん決済対応。

送料:全国一律1800円。プラスチック製の筒に入れて発送します。

* * * この案内は、大きな写真がたくさん増やせる無料のオークション支援システム いめーじあっぷで作成しました。 (無料)* * *



(2018年 9月 21日 22時 46分 追加)
<追記>この御刀と拵えは元々は奥州市の遺族の方から譲られたもので、大戦中に三式拵え用に打ち下ろしてもらった刀とのことです。刀身は近年に一度研磨 がされているそうですが、登録証紛失のため再発行する際、柄がボロボロだったので、柄を割って銘を確認したそうです。割った柄木を組み直して柄を再生しているので細かな点はご容赦ください。 特筆すべきは柄木の堅さで、形を整えようとしても中々刃が入っていかないほど堅い材質だったそうです。大戦後70年を経てもさすが実戦用に開発された三式拵えと 言えるでしょう。

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ