特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景の商品情報

過去3ヶ月の「 大業物 最高峰 」の統計データ情報

「大業物 最高峰」 に関する落札商品は全部で 2 件あります。

平均落札価格

450,500 円

最高落札価格

601,000 円

最低落札価格

300,000 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景」 は 「大業物 最高峰」 を含む落札商品の中で、全2件中およそ 2 番目に高額です。

「大業物 最高峰」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「大業物 最高峰」 に関する落札商品をもっと見る

過去3ヶ月の「 最高峰 」の統計データ情報

「最高峰」 に関する落札商品は全部で 10,747 件あります。

平均落札価格

21,320 円

最高落札価格

3,580,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景」 は 「最高峰」 を含む落札商品の中で、全10,747件中およそ 60 番目に高額です。

「最高峰」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「最高峰」 に関する落札商品をもっと見る

特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景 の落札情報

特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景の1番目の画像
  • 落札価格:
    403,000
    入札件数:
    215入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2018年10月27日 13時1分
    終了日時
    2018年11月3日 20時1分
  • オークションID
    b346801551この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景の1番目の画像
  • 特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景の2番目の画像
  • 特別出品!在銘「備州長船勝光・文明十二年二月吉日」右京亮勝光の太刀!約二尺五寸・古刀最上作・大業物!古刀最高峰!凄まじき金線や地景の3番目の画像

商品説明

xvpbvx

 

 

 

              
              ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。
              
              
              
              
              
              銃砲刀剣類登録証番号 長崎県 第027474号
              
              種別  刀
              長さ  75.6センチ
              反り   3.4センチ
              目くぎ穴    2個 
              
              
              元幅約2.8センチ 元重約0.8センチ
              先幅約2.0センチ
              刀身の重さ約802グラム
              
              銘文 備州長船勝光
                 文明十二年二月吉日
              
              勝光の御刀です
              約二尺五寸ある大太刀で、反りも尋常ではないぐらいの3.4センチあり見事な太刀姿です
              研ぎは上研ぎ済で、錆や刃こぼれ刃切れに膨れなどの欠点はありません。
              肌がものすごく板目と木目が入交り、刃紋も大乱れの中に金線や砂流しがいたるところに入り、肌にも地景や映りも
              見られる見事な刀身です。さすが備前の古刀最上作・大業物の右京亮勝光です
              勝光は室町時代のはじめごろから代々いる刀匠ですが文明十二年のころは勝光の中でも最高峰の君臨する右京亮勝光です
              ここまで長い刀は数打ちなどではなく、特注品の御刀だと思います。反りも凄いので馬上で振る大太刀ように作られたのでは
              ないでしょうか?
              見事な刀ですので、コレクションにいかがでしょうか?
              
              
              備州長船勝光(文明時代)古刀最上作・大業物
              
              右京亮勝光は、六朗左衞門尉祐光の長男にして、弟に左京進宗光がおり、まま合作が経眼され「土屋押形」に「文明三年勝光丗
              七歳、宗光丗五歳」とある。他に、五郎左衞門尉則光、彦兵衛忠光、彦兵衛尉祐定との合作などがある。文明15年、赤松政則の
              幕下として郎党を率いて備前国福岡城を守り板屋瀬に戦う。文明から延徳頃にかけて作品を遺し、山城国、美作国、備前国児島
              、備中国草壁などにても造る。刃文は互の目丁子が多く、短刀には鎧通し、冠落とし造り、両刃造、表:平造・裏:切刃造など
              多岐にわたり、いずれも如何にも造込みが上手である。また、剣・梵字・刻字などの彫物をみる。
              
              寛正頃の則光・祐光などの次の時代である文明頃から勝光・宗光・忠光・祐定などが活躍し、末備前鍛冶発達の先駆をなしている。
              応仁・文明の乱をはじめとする戦乱などが刀工の隆盛を導いたといわれている。勝光は初代:右京亮、その子に二代:次郎左衛門
              尉がおり末備前を代表する名工である。
              
              
              
              
              あとは写真と画像を見て判断下さい
              
              質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。
              
              発送はゆうパックの着払いです。
              
              ※注意事項※
              
              落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
              
              よろしくお願いします。
              
              
              

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ