別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定の商品情報

過去3ヶ月の「 重要美術品 オークション 」の統計データ情報

「重要美術品 オークション」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 オークション 」の統計データ情報

「オークション」 に関する落札商品は全部で 4,871 件あります。

平均落札価格

10,237 円

最高落札価格

1,500,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定」 は 「オークション」 を含む落札商品の中で、全4,871件中およそ 1 番目に高額です。

「オークション」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「オークション」 に関する落札商品をもっと見る

別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定 の落札情報

別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定の1番目の画像
  • 落札価格:
    4,380,000
    入札件数:
    536入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2017年3月5日 22時33分
    終了日時
    2017年3月12日 22時30分
  • オークションID
    d222010412この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定の1番目の画像
  • 別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定の2番目の画像
  • 別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定の3番目の画像

商品説明





※金額の誤入札による取消・キャンセルはお受け出来ません
慎重にお考えの上で責任あるご入札を宜しくお願い致します。

◆◇別格の重要刀剣第二弾 オークション至上最上級名刀 鎌倉前期~中期 古青江代表刀工【在銘:重次】紀州徳川家伝来等同工三口重要美術品認定◇◆

商品詳細


過去の全ての刀剣類のオークション出品物を見ても間違いなく最上級クラスの名刀中の名刀を出品いたします。
鎌倉前期~中期 古青江代表刀工『在銘:重次』となります。


『青江』の御刀が全国的に人気の高いことは周知の事実かと存じますが、本作はさらに時代が古く現存数の少ない『古青江』のしかも在銘刀となります。 当然の事ながら、他の重要刀剣とは一線を画す別格の重要刀剣であり、ご予算を組んで手に入れようと思っていても店頭にすらまず置かれることはなく、今回にように個人所有者様が手放す等何か特別な理由がない限り、世にはまず流通しないであろう一振りかと存じます。

このような大名品を出品させて頂く事に感謝申し上げるとともに、大々的に公開してよいのかという戸惑いもございましたが、所有者様の「最も価値を見出して頂ける方にお譲りしたい」というお気持ちを考慮し、今回の出品に踏み切りさせて頂きました。

オークション至上類無き重要美術品候補の本作を、短い出品期間ではございますがどうぞ皆様お見逃しないようお願い申し上げます。


別格の重要刀剣第二弾として鎌倉前期~中期 古青江代表刀工『在銘:重次』の一振りを出品させて頂きます。


本御刀はおそらくは国内においても屈指の名収集家様であろう個人の方より特別にお預かりし、当方にて代理出品させて頂く一振りとなります。
前回の第一弾に引き続き今回の落札結果を見て、ご所有の別格の重要刀剣を随時代理出品させて頂くこととなっております。


本御刀の美術品としての価値を考慮すれば、極めて異例のことと存じますが、低価格からの完全入札方式により売り切り出品とさせて頂きます。
上記記載の通り今後別格の重要刀剣を随時出品させて頂きますが、今回の落札結果が本御品物の価値を考慮した時に明らかに安価だった場合、 これからコレクション処分として売却予定の重要刀剣の出品も取りやめになってしまう可能性がございますので、どうぞ刀剣類や美術品的価値の極めて高いものを好意にされておられる皆様におかれまして二度とないこの機会に積極的に入札にご参加頂きたく存じます。


※誠に恐れ入りますが、評価の悪い方、新規の方は所有者様のご意向もあり入札を取り消させて頂く場合がございます。入札意思のある検討者様におかれまして入札前に入札,落札意思のある旨必ずご連絡ください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他、本御品物については以下の条件にて出品させて頂きます。

1、本御品物は低価格の1,000円スタートの売り切りとさせて頂きます。

2、落札後、2日以内にご連絡を、土日祝日を除き10日以内にご入金をお願い申し上げます。

3、公平を期す意味でも直接お取引は出来ません。入札にご参加下さい。

4、個人情報保護の観点より、所有者様特定に繋がる、あるいは繋がる可能性のあるご質問はお答え出来かねます。

5、その他、お互いが誠意を持って最後まできちんとお取引出来ることを望みます。

上記事項どうぞお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【重要刀剣図譜記載内容】
第四十八回重要刀剣
太刀 銘【重次】
法量
長さ:71.5cm
反り:0.8cm
元幅:2.75cm
先幅:1.7cm
鋒長:3.0cm
茎長さ:19.6cm
茎反り:なし
元重:約0.61cm
先重:約0.40cm
刀身重さ:約658g


形状
鎬造、庵棟、身幅・重ね共に尋常、元先の幅差つき、踏張りごころがあり、反り浅くつき、中鋒。


板目に杢・流れ肌交り、肌立ちごころとなり、地沸微塵につき、地景細かに入り、部分的に地斑状の肌合を交え、乱れ映り立つ。

刃文
直刃を基調に浅くのたれ、小乱れ・小互の目・小丁子など交り、足・葉よく入り、沸厚くつき、処々強く沸つき、刃縁ほつれ、金筋・砂流し頻りにかかる。

帽子
直ぐに先焼づめ、細かに掃きかける。

彫物
表裏腰元より茎上部にかけて、鎬筋上に腰樋を刻し、佩表は掻き流し、裏は丸止めにする。


磨上、先浅い栗尻、鑢目(旧)・(新)共に大筋違、目釘孔二、佩裏第二目釘孔(元孔)の下茎先辺ほぼ中央に太鏨大振りの二字銘がある。


説明
備中国青江派は、承安頃の安次を祖として始まると伝え、以後南北朝時代後期に至るまで、多くの名工を輩出した。同派の中でほぼ鎌倉時代中期を降らないものを特に古青江と呼んでいる。古青江の代表的な刀工としては、守次・為次・次家・次忠・貞次・康次・包次・垣次・俊次・助次、そしてこの重次等がおり、その多くが「次」の字を通字としている。その作風は、鍛えに杢目が目立ち、やや肌立ち気味で、いわゆる縮緬状の肌合いとなり、地斑の交じるものが多く、刃文は直刃調の穏やかなものや小乱れを交えるものなどがあり、一般に、よく沸がつき、総じて同時代の備前物に比べると幾分地味で渋い味わいを醸す感がある。また銘を佩裏に切り、鑢目が大筋違となる点も古備前などと相違するところである。
この太刀は、板目に杢や流れ肌が交じり、肌立ちごころとなった鍛えに、地沸が微塵につき、地景が細かに入り、部分的に地斑状の肌合を交え、乱れ映りが立ち、刃文は直刃を基調に浅くのたれ、小乱れ・小互の目・小丁子等が交じり、足・葉がよく入り、沸が厚くつき、金筋・砂流しが頻りにかかるなどの出来口で、古青江の特色がよく明示されている。刃文が古調で、よく沸つき、刃中足・葉や金筋・砂流し等の働きを見せ、味わい深い作風をあらわしている。古青江重次の遺例としては、紀州徳川家伝来の「重次作」三字銘の太刀など、重要美術品認定の三口がよく知られているところであるが、それらの作は、いずれも銘が佩表にきられているのに対して、本作は通常の古青江諸工と同様、銘が佩裏に位置している点が特筆される。現存稀な重次の作例は貴重であり、しかも同工を研究する上で資料的価値も高い。


上記記載の通り、重次の作品は重要美術品認定の三口がよく知られており、日本刀重要美術品全集には「重次作」の銘のある古青江の太刀3振りの押形が掲載されております。

切先より約15cm下がった部分に1箇所僅かな埋金がございますが鑑賞するにあたってはほとんど気にならないレベルのものかと存じます。

本作のつくられた時代(鎌倉前期~中期)を考えれば、最低でも730年は経過していることになりますので、経年を考慮すれば、保存状態は極めて健全であります。

刃中には金筋、砂流しが盛んに入り、加えて、重要刀剣図譜にも記載がございますが、再現が難しいとされる古い御刀独特の『映り』が見事に見受けられ文句なしの最上級の名刀であります。


※ネットオークションの場合写真での判断となりますが、ご不明な点がないようたくさん写真掲載させて頂いております。また、当然のことながら重要刀剣であることを保証させて頂き、日本美術刀剣保存協会より極めて高水準の出来栄え/保存状態である一振りとして認められた名刀となっておりますのでどうぞご安心ください。


元日本美術刀剣保存協会常務理事で刀剣博物館副館長の『田野辺』先生よりもお墨付きの鞘書鑑定を頂いており、本御刀の価値をより一層高めるものとなっております。


繰り返しになりますが、重次の作品は紀州徳川家伝来など、現存する三口が重要美術品認定となっております。本作においても当然それに匹敵する逸品であり、個人で所有出来る最上級クラスの名刀かと存じます。


二度とないこの機会を皆様どうぞお見逃しなく、日本が世界に誇る日本独自の日本刀の伝統を大切に引き継いで頂ける方に一生ものの特別な一振りとして家宝となるようおさめて頂ければと存じます。

宜しくお願い申し上げます。

袋付でご発送致します。
落札者様は、落札、購入後、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、各都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要となります。必ず、所有者の変更をして頂きますようお願い申し上げます。
支払詳細
・みずほ銀行
・ジャパンネット銀行
・クレジットカード決済(Yahoo!かんたん決済)
※振込手数料は落札者様負担となります。
発送詳細
クロネコヤマトの元払いになります。
商品を厳重梱包する為、多少大きめの梱包になる場合がございますが
ご了承下さい。
※着払いの場合は料金が異なります。

ヤマト宅急便料金( 神奈川 から発送 / 140サイズ )
1,500 円 宮城 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 新潟 長野 静岡 愛知 三重 岐阜 富山 石川 福井
1,600 円 青森 秋田 岩手 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫
1,700 円 岡山 広島 山口 鳥取 島根
1,800 円 香川 徳島 愛媛 高知
2,000 円 北海道 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
3,300 円 沖縄
注意事項
パソコン、撮影機器、照明等により実物と色合いが多少異なって見える場合が
ございます。
お取引終了まで誠心誠意ご対応させて頂きます。皆様ご安心の上ご入札下さい。どうぞよろしくお願い致します。
代理出品を承りますのでご売却希望の美術品(茶道具・武具・宝石類等)がありましたら、ご一報ください。 迅速・適正・確実に代理出品致します。

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ