LP多摩少年少女雪と子供ラクカラーチャ野いちごおやすみ月の光にの商品情報

過去3ヶ月の「 野いちご ラクカラーチャ 」の統計データ情報

「野いちご ラクカラーチャ」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 ラクカラーチャ 」の統計データ情報

「ラクカラーチャ」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

LP多摩少年少女雪と子供ラクカラーチャ野いちごおやすみ月の光に の落札情報

LP多摩少年少女雪と子供ラクカラーチャ野いちごおやすみ月の光にの1番目の画像
  • 落札価格:
    1,000
    入札件数:
    1入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    100円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2017年2月20日 23時34分
    終了日時
    2017年2月27日 23時34分
  • オークションID
    e138033517この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • LP多摩少年少女雪と子供ラクカラーチャ野いちごおやすみ月の光にの1番目の画像
  • LP多摩少年少女雪と子供ラクカラーチャ野いちごおやすみ月の光にの2番目の画像
  • LP多摩少年少女雪と子供ラクカラーチャ野いちごおやすみ月の光にの3番目の画像

商品説明


LP「少年少女合唱 世界のうたみんなのうた」多摩少年少女合唱団
付属品・装丁:見開きジャケット内側解説掲載/帯と歌詞カードの元々有り無しは不明/ステレオ録音
レーベル・企画番号:ポリドール MC 3005
定価:¥1500
発売年:1972年 昭和47発売初盤
ディスクEX 光に照らすと僅かな表面スレキズ有り、時代考慮美品。 音はEX+美品!
ジャケットEX-~EX 極軽い薄い経年スレシミ僅か有り、時代考慮美品の内。 背表裏内側全文字絵柄、美品。
指導者:佐藤禎介/長沢明正/佐藤永子
顧問:ヨゼフ・モルナール
伴奏:ポリドール・オーケストラ/ヨゼフ・モルナール(ハープ)
独唱:真田悦子(A7)/管谷朋子(A8)/井上善策テノール(B4)
アーチスト:多摩少年少女合唱団(合唱)

♪:

A1.トロイカ(峯陽訳詞、ロシア民謡、飯沼信義編曲。 日本人捕虜だった楽団「カチューシャ」作詞。 1961年12月~1962年2月、NHK「みんなのうた」、東京少年少女合唱隊の歌で放送。 音楽の教科書に掲載された曲。 歌詞:雪の白樺並木 夕日が映える 走れトロイカほがらかに鈴の音高く)

A2.ともしび(峯陽訳詞、ロシア民謡、飯沼信義編曲。 1942年の作品で、日本ではロシア民謡。 1948年11月26日、ソ連映画「シベリア物語」日本公開、この映画のワンシーンに影響され、新宿の料理店が店内でロシア民謡を流していたところ、自然発生的に客が一緒に歌い出して盛り上がり、昭和30年、新宿に歌声喫茶の先駆け「カチューシャ」と「灯{ともしび}」開店、うたごえ運動のシンボルとなった。 1966年12月~1967年1月、NHK「みんなのうた」で宍倉正信&杉並児童合唱団が歌った。 1958年第9回NHK紅白歌合戦ダーク・ダックス初出場曲。 歌詞:つきない名残をあとに残し~)

A3.友だちの歌(峯陽訳詞、ロシア民謡、飯沼信義編曲。)

A4.野いちご(阪田寛夫作詞、フィンランド民謡、飯沼信義編曲。 ♪「マルセリーノの歌」風。 歌詞:野いちご赤い実だよ 木蔭で見つけたよ 誰も知らないのに 小鳥が見てた)

A5.雪と子供(小林純一作詞、ノルウェー民謡、冬木透編曲。 1966年2~3月、NHK「みんなのうた」で、伊藤京子が歌った。 歌詞:ふれふれ雪よふりつもれ ぼくにゃ雪はともだちだ さあみんな森のむこうまで いそごうそりを走らせて いそごう雪をけちらして さあシーハイル声も高らかに)

A6.おお牧場はみどり(ハレルヤコーラスとして有名な♪「ハレルヤ」があるヘンデル作曲オラトリオ「メサイア」の訳詞者で牧師、中田羽後(なかだ うご)の訳詞。 歌声喫茶で広まり、1961年4月3日、東京少年合唱隊の歌で、NHK「みんなのうた」第1回放送の曲となり、音楽の教科書にも載った。 スロバキアおよびチェコの民謡で猥歌だったりもし、当地よりも日本で有名な曲。)

A7.おやすみ(ブルガリア民謡、ヨゼフ・モルナール編曲。 ソフィア少年少女合唱団が日本へ紹介した曲。)

A8.野ばら(ゲーテ作詞、ウェルナー作曲。 ドイツリート。 1799年出版のゲーテの詩「野ばら Heidenroslein」には、シューベルトやベートーヴェンやブラームスやシューマンも曲をつけているが、ウェルナーとシューベルトの曲が有名。 出だしが「童が見たり野中の薔薇」で、「童が見たり夜中の薔薇」は向田邦子。 1770年、21才の学生ゲーテは、18才の田舎の娘フリーデリーケと恋に堕ちる。 大学を卒業したゲーテは彼女の元から去って行き、清らかに野に咲くバラを無情にも折ってしまった自責の念が詠われる。 少年は言った「僕は君を折るよ」、薔薇は言った「折られるなんていや」、薔薇は抵抗しトゲで刺したけれど、痛みや嘆きのかいもなく、折られるままになるしかなかった、薔薇、薔薇、赤い小さな薔薇、野に咲く小さな薔薇よ。 歌詞(1番):童{わらべ}は 見たり 野中の ばら 清らに 咲ける その色 愛{め}でつ 飽{あ}かず ながむ 紅{くれない} におう 野中のばら)

A9.オオ・ブレネリ(松田稔訳詞、スイス民謡、冬木透編曲。 1963年2~3月、NHK「みんなのうた」で、NHK東京放送児童合唱団が歌った。)

A10.アニー・ローリー Annie Laurie(堀内敬三作詞、スコットランド民謡、冬木透編曲。)

B1.アビニヨンの橋の上で( 門馬直美訳詞、フランス民謡、飯沼信義編曲。 歌詞:橋の上で踊るよ踊るよ橋の上で輪になって踊る~)

B2.月夜 Au Clair de la Lune(フランス民謡。 1877年12月6日、アメリカのトーマス・エジソンが、自ら発明した円筒式蓄音機フォノグラフ Phonographに、ナーサリーライム♪「メリーさんの羊 Mary had a little lamb」を自身の歌で吹込み、世界初の録音再生に成功。 しかしその17年前の1860年4月9日、フランスのレオン・スコットが、自ら発明したフォノトグラフ phonautographに、ナーサリーライム♪「月の光に Au Clair de la Lune」を、自身の歌で吹込みしていた。この録音を初めて再生できたのが150年近く経過した2008年3月27日。フランス科学アカデミーは、人類最初の録音、人類最古の声、と発表。)

B3.禁じられた遊び(薩摩忠作詞、スペイン民謡 、飯沼信義編曲。  1953年9月6日 日本封切、ルネ・クレマン監督、ナルシソ・イエペス音楽、仏映画「禁じられた遊び Jeux interdits」主題曲。 1964年2~3月、NHK「みんなのうた」で、東京放送児童合唱団が歌った。 歌詞:川のそばにきょうも立てば 青い空がほほえんでる 青い空がすぎた日々を みんな知ってる)

B4.フニクリ・フニクラ Funiculì funicula(ナポリターナ。 1880年、イタリアナポリのヴェズーヴィオ山の山頂までのケーブルカー登山電車のCMソング。 1961年4~5月、CMを放送しないNHKの「みんなのうた」で、♪「登山電車」の題名で、デューク・エイセスが歌った。)

B5.海はまねくVieni Sul(薩摩忠作詞、イタリア民謡、冬木透編曲。 1964年6~7月、NHK「みんなのうた」で、五十嵐喜芳&西六郷少年合唱団が歌った。)

B6.峠のわが家 Home on the Range(中山知子訳詞。 アメリカ民謡。 NHK「みんなのうた」では、1966年8~9月、1968年8~9月、放送。) 

B7.駅馬車(小林幹治訳詞、アメリカ民謡、冬木透編曲。 フィドルフィーチャー。 1962年12月~1963年1月、NHK「みんなのうた」で、西六郷少年少女合唱団&東京メール8が歌った。 1940年6月19日 日本封切、ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演、西部劇映画「駅馬車 Stagecoach」主題歌、アカデミー作曲賞編曲賞受賞曲。 元歌はカウボーイソング♪「寂しい草原に埋めないでくれ Bury Me Not On The Lone Prairie」♪「The Dying Cowboy」♪「The Cowboy's Lament」♪「The Ocean Burial」等で、これらの歌のさらに元歌がアイルランド民謡♪「The Unfortunate Rake」、米国に伝来したのが19世紀前半。 歌詞:あの村この町を今日また後にして 走れよ元気よくみんなが待っている 希望のせて馬車は行く遥かな故郷を 夢見て走れば苦労などなんでもない)

B8.車にゆられて ラ・クカラーチャ La Cucaracha(佐木敏作詞、メキシコ民謡、冬木透編曲。 どうしてか、チョウチョとカブトムシが好かれて、ガ{カイコ}とゴキブリ{ラ・クカラーチャ}が嫌われる。 アメリカ大陸原産は、トウガラシを始めとするナス科{トウガラシ・ナス・トマト・ピーマン・パプリカ}、ジャガイモ{観賞用&食用}、ゴキブリ{食用}、スピロヘータ{色用}。 これらは、1492年、アメリカ発見とともにまたたくまに世界を席巻し、日本へは、1542年、鉄砲の伝来と同時にキリスト教とスピロヘータもまもなく伝来し、次いでゴキブリと南蛮が伝来、ポルトガルの船乗りにはアフリカ系もいたはずで、ビートも伝来していたはず。 冬に食物がアルコール発酵してしまいアルコール分解酵素を体内に持つコーカソイドと違い、持ってないモンゴロイドは良いハーヴ酔い文化、ハーブでラリった楽カラーチャが謳われる。 歌詞:山のふもとまで続いている道 森のはずれにはサイロが見えるよ 車にゆられて仕事にでかける ぼくたちの顔に朝日がまぶしい ラクカラチャラクカラチャ ゆらゆらゆれて ラクカラチャラクカラチャ 牧場の中の ラクカラチャラクカラチャ でこぼこ道を ラクカラチャラクカラチャ 車がゆくよ)

B9.ラ・ゴロンドリーナ La Golondrina(青木富美子訳詞、サトウ・ハチロー補作詞、メキシコ民謡。 1968年、メキシコオリンピックで日本へ広まった曲。 1968年2~3月、NHK「みんなのうた」で、東京放送児童合唱団が歌った。)   

B10.お江戸日本橋(東京民謡。 元歌が、江戸日本橋から京都までの東海道五十三次を歌い込んだ♪「こちゃえ節」。 東京都中央区日本橋の町にある日本橋川に架かる橋の名が日本橋{にほんばし}。 大阪府大阪市日本橋の町を流れる道頓堀川に架かる橋の名が日本橋{にっぽんばし}。 東京の日本橋の町の日本橋川の日本橋{にほんばし}は、日本の道路網の始点で、歌川広重の浮世絵にも描かれた。 現在、有楽町の鉄道ガード下焼跡バラック屋台風焼鳥屋街と同じく、高速道路ガード下にあり、侘び寂び茶碗ひび割れ道路網のような、広重ならぬブレードランナー的美意識でもって、これを再生させる美意識が必要。 歌詞:お江戸日本橋  七つ立ち 初の上がり 行列そろえて アレワイサノサ コチャ 高輪夜明けて  提灯消す コチャエコチャエー) 

B11,さくらさくら(バックがハープ三重奏。 日本古謡と表記される場合が多く、わらべうたや唱歌や日本歌曲の感じもあり、雅楽調で、民謡風か古典音楽風かも曖昧な感じの歌。 明治の音楽取調掛で、音楽の授業名と教科書名が「唱歌」となり、教材は足踏みオルガンと箏がいいとなったが、箏の雰囲気をもった曲。 海外向け国際放送NHKワールドラジオ日本の日本語周波数案内で、流れる曲。 日本の代表的な歌として、海外のミュージシャンがよく演奏する曲。 歌詞:さくらさくら やよいの空は 見わたす限り かすみか雲か 匂いぞ出ずる いざやいざや 見にゆかん)

以上、全21曲収録。53分30秒収録。
伴奏の音がシンプルで少なく小さく洗練されていて、アカペラグレゴリア聖歌風、合唱。
上手い頭声発声少年少女合唱団は子供の声帯の不安定さによる音程外れが目立ちますが、こちらの合唱団は全体が揃って一塊で外れているので目立たず、ジャパニーズKAWAII自然体でいい味となってます、上手いソリストはいます。
アカデミックでインターナショナルでストイックでナチュラルな響きで、モノクローム映像での原風景を感じさせます。

検索関連キーワード ボーイソプラノ 頭声発声 





多摩少年少女合唱団:
昭和44年秋、東京都の国分寺市・府中市・国立市を中心に、その近郊の子供達を集めて結成。
週1~2回と夏休み合宿練習を重ね、昭和46年1月、第1回定期演奏会。
以上、ジャケット解説に掲載。このレコードが初アルバムでしょうか。
ジャケット内側写真は、約70名の小中学生男女半々。
東京多摩少年少女合唱団公式ホームページには、「昭和48年11月、『子どもコーラス教室』から『多摩市少年少女合唱団』へと改称。」と掲載あるので、前身または別の合唱団なのかもしれません、未確認です。


多摩地域(たまちいき):
東京都は、江戸府が東京府となり、京都の北が北京ペキン、南が南京ナンキン、東が東京トンキントーキョートウキョウトキオ。 東京都庁はバベルの塔完成時にサンシャイン60を抜き標高日本一、東京都島は沖縄よりも南に位置し日本最南端で日本最東端。
その太平洋諸島を除く本土は、二つに分けられ、東側の区(旧東京市で23区)と西側の郡(昔の武蔵野国で3郡に26市と3町と1村)があり。
北多摩郡と南多摩郡と西多摩郡の三多摩で、武蔵野大地で、現在でも「武蔵野」や「むさし野」の地名はあちこち在り。
西多摩郡の奥多摩には、東京唯一の村 檜原村や多摩川源流があり、秘境の地。
古代、「武蔵」は「むざし」「むんざし」、「ムンザシ」はアイヌ語で草原の意。
奥多摩から江戸城建設の檜を運ぶ為に建設されたのが、東京西端と東端を結ぶ青梅街道(新宿歌舞伎町を通り神田古本屋街を通る靖国神社前の靖国通り)。 青梅街道には、「青梅街道」・「新青梅街道」・「旧青梅街道」がありますが、最初の道は「青梅街道跡地」で馬車が1台通れるだけの幅の道。
横長の東京を東西に直線で結ぶ青梅街道と多摩川に、、
平行なのが、中央フリーウェイ、JR中央線、小田急線、西武線、東武線、甲州街道、五日市街道、etc.
直角なのが、JR山手線、皇居内堀通り外堀通り外苑東通り外苑西通り明治通り山手通り環七環八の環状1~16号線、各駅からのバス路線、etc.
だいたいの道は、これらに沿っていて、頭の中の地図上では碁盤の目。
東京の前身 江戸は、入江の戸、入り口(入江)の入り口(戸びら)、で海を埋め立てた部分がかなりで、東京にまだ数人しか住んでいなかった頃、こちらはすでに歴史あり。かつての東京弁が現在の東北弁。







『グレーディング』

「NM」(Sランク) NEAR MINT(ニアミント):新品同様。 時代考慮中古として極美品状態。 

「EX」(Aランク)  EXCELLENT(エクセレント):中古として上ランク。ダメージほとんどない。ノイズほとんどない。時代考慮中古として美品状態。

「VG」(Bランク) VERY GOOD(ベリーグッド):中古として中ランク。ダメージ少数小さい、ノイズ少ない小さい。時代考慮中古として並状態。

「G」(Cランク) GOOD(グッド):中古として下ランク。 ダメージ多数大きい、ノイズ大きい多い。しかし鑑賞可能状態。

「P」(Dランク) POOR(プア):欠損や針飛等決定的ダメージ、鑑賞不可能状態あり。コレクターズアイテムのみ出品。 


各グレードに、+(プラス)ー(マイナス)付け加えます。  
「VG+」は、中古として中の上、良好状態。「 VG++」と「EX--」は、ほぼ同じ状態で「EX」の印象があるかどうかの違いぐらいです。
判りやすく少ない文字数での簡潔表現の為、あらかじめ定義した定形文表記を、主に使用します。
「12番目がVG+で時代考慮良好である。」は、当方が長年に渡りその種のレコードに何枚も接した内で「並より良い方、中より上の方。」と感じる意です。 「良好」は、「美品」や「極美品」と別表記です。
長年に渡るリピーター様や一度に多数御取引の御落札者様が御納得戴けるよう、どの品も正確に評価しております。 が、、
ジャンルや年代や出回る枚数の違いで基準は若干異なり、1950年代ジャズUSオリジナル盤や1960年代カヴァーポップスJ-POP盤や1970年代アニメ盤等のEXと、1980年代クラシック盤アイドルJ-POP盤等のEX--とでは、同じぐらいです。
LP帯の「VG」はSP袋の「EX」と同じぐらいです。
音は、半世紀前のモノなど、メンテナンス試聴してEXと記載しても、数ヶ月経つと、音溝から浮き上がっていた見えないホコリが再びこびり付いてEX-になっている場合もありますが、数回再生すればEXに戻りますので、許容範囲の内です。 クリーニングし全曲試聴し、現状での状態評価です。 音に関しては、その後のメンテナンスや再生の繰り返しで、良くなっていくものも多くあります。
見た目か音(ノイズ・歪み)かどこに重きを置くかでも印象が変わりますので、品によっては、できるだけコメント添えます。 新品や新品同様でもノイズが有ったり、逆に、スレありツヤなしでもノイズが無かったり、、アナログ盤の宿命です。
EX-以下に相当するダメージの、ノイズ(記録外雑音)・シミ(染み)・ヤケ(ビニール焼け盤シミ)・ヒヤケ(陽焼け色落ち)・キバミ(陽焼け等の経年シミ)・クモリ(盤艶なし)・シワ(皺)・コジワ・オレ(折れ目)・スレ(表面のみの浅い小さいキズ)・キズ(傷)・チリノイズ(スレによるチリチリ音)・プツノイズ(キズによるプツプツ音)・シーノイズ(クモリによるシーシー音)・サケメ(欠損なしの裂け目)・ハゲ(剥げ)・ソリ(反り)・ヌケ(背天地抜け)・等、ディスクとレーベルとジャケと帯に関しましては、できる範囲で記載します。
セット出品は、まとめて状態評価する場合もあり。
帯(オビ・タイ・タスキ)・ライナー(解説書)・歌詞カード・他特典・等の付属品は、本来の有無が分るもののみ、有り無しを記載します。
約10年1万枚の取引で、100人中99.9人以上の方に受け入れて頂いた、あくまで当方の再生環境における当方の基準です。
中古盤アナログレコード世界標準基準ゴールドマインを基準にした、グレーディング表記です。


0)Mミント新品デッドストック
1)NM++(これ以上は顕微鏡で見る範囲)
2)NM+
3)NM
4)NM-(これ以上は虫眼鏡で見る範囲)
5)NM--極美品!!!(これ以下が肉眼で見る範囲。通常の中古盤の見た目として最高ランク。)
6)EX++美品!!(通常の中古盤の音として最高ランク。)
7)EX+美品!
8)EX時代考慮美品。
9)EX-時代考慮美品に近し。
10)EX--時代考慮充分良好。
11)VG++時代考慮充分良好。
12)VG+時代考慮良好。(これ以下のダメージは、だいたいが出品掲載写真で確認可能。)
13)VG時代考慮並。
14)VG-時代考慮並の内。
15)VG--時代考慮並より少し下。
16)G++
17)G+
18)G
19)G-
20)G--
21)Pプアジャンク
2~21の20段階で評価しています。
通常の中古盤は5~14の10段階の内です。


検盤は、
試聴が、1.5~2.0g針圧で、一定の音量と位置で、両面全曲じっくり最低2回以上。
目視が、日光遮断20w蛍光灯照度の室内で、100wスポットライト1mの距離で盤を照らし、視力2.0+2,0で、両面約20秒。
5番目「NM--」から15番目「VG--」の内では、朝陽光や風雨音の影響で仮に一つ違っていたらドキッとして訂正するぐらいの誤差一つの範囲内、別の再生環境や別の評価者ならこうだろうの予想を加えることもあり。



『発送』
定価郵便料金(2015年8月1日改訂)。 局留め可能。
「ゆうメール」小包(1万件以上全て無事故です。 保険付きではありませんが、万が一の局が認めた郵送事故等の際、多くの保険に入ってる郵便局に、当方が、保証等の交渉をする口約束、最寄り局局長と交わせてます。 +¥21「着払」で直接手渡、+¥0「再配達」で到着日時指定、+¥310「簡易書留」で保険付き、+¥160「特定記録」で検索番号付き、とすることも可能。 基本的に郵便局受付窓口が開店している間の9~17時の発送手続き。)
または、
「ゆうパック」小包(30万円限度額保険付。 AM,12~14,14~16,16~18,18~20,20~21時,到着日時指定可能。 検索番号付き。 土日祝日も発送手続き可能。)
通常の重さのレコードで、、
EP約2~3枚まで ゆうメール¥215(軽いEP1枚¥180)、
LP約2~3枚まで ゆうメール¥350(軽いLP1枚¥300)、
10インチSP2枚まで ゆうメール¥350。
送料込み表示の品物も出品してますが、それとの一括梱包で送料がかわらない場合は、送料無料とさせていただきます。




御落札者様が、品物状態評価を評価し御満足できない場合、品物データが御納得できない場合、返品可能となります。 御満足御納得いただけない御取引を けして望んでおりませんので、もしそのような場合は、当方も返品していただくことを望み、微妙な解釈の違いではなく明らかに当方のミスの場合は諸経費込全額御返金させていただきます。
安価な送料での厳重梱包(折れ、濡れ、熱、落ち、配慮)を心がけ、ゆうメール小包・定形外小包もゆうパック小包と全く同じ方法で梱包しております。
その他、御希望の発送方法や送金方法があれば、できるだけ対応させていただきます。
複数御落札予定の場合、お取り置き可能で、一括での入金も発送も承ります。 その際は、最初の御落札品ナビでの連絡やりとりで御願い致します。 Yahoo!かんたん決済もその品での一括が可能です。
御振込(Yahoo!かんたん決済/JNB/UFJ/ゆうちょ)は、御落札価格+御希望送料です。 送料着払御希望の場合、御振込は御品代のみとなります。
終了まぎわの御質問には、間に合わない場合があります。
セット出品のバラ売り御希望には、対応できておりませんので、御不要のものはどうぞ御出品して下さい。
値下げ交渉や値上げ交渉による早期終了御希望には、「通常どおりの御入札にて御願い致します。」と、すべてのみなさまへ同じようにお伝えしております。 「早期終了」にチェック入れて出品しているのは、長年あった機能が変更されたので、当方事情による為です。
評価無しでの御取引も承ります。その際、最初のナビで御伝え頂ければ、通常御取引流れにのるので、確実に間違えないことを誓います。
新規(評価0)・悪い評価(自称不当)・神経質(繊細)・中古無理解(ビギナー)・転売業者(プロ)の方々からの御入札も、喜んで承ります。
ノークレームノーリターンでは、、ありません。

★★★★★他にも、  レコード出品中!!★★★★★

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ