№305《日本未発売》BMG/ブラックマジシャンガール!絶版希少!同人/サンクリ/サンパン/ 混沌の女神様/の商品情報

過去3ヶ月の「 サンパン ブラックマジシャン 」の統計データ情報

「サンパン ブラックマジシャン」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 ブラックマジシャン 」の統計データ情報

「ブラックマジシャン」 に関する落札商品は全部で 632 件あります。

平均落札価格

19,546 円

最高落札価格

911,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「№305《日本未発売》BMG/ブラックマジシャンガール!絶版希少!同人/サンクリ/サンパン/ 混沌の女神様/」 は 「ブラックマジシャン」 を含む落札商品の中で、全632件中およそ 585 番目に高額です。

「ブラックマジシャン」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「ブラックマジシャン」 に関する落札商品をもっと見る

№305《日本未発売》BMG/ブラックマジシャンガール!絶版希少!同人/サンクリ/サンパン/ 混沌の女神様/ の落札情報

№305《日本未発売》BMG/ブラックマジシャンガール!絶版希少!同人/サンクリ/サンパン/ 混沌の女神様/の1番目の画像
  • 落札価格:
    260
    入札件数:
    2入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1円
    入札単位
    10円
  • 数量
    1個
    商品状態
  • 開始日時
    2021年1月24日 19時48分
    終了日時
    2021年1月31日 22時48分
  • オークションID
    k493674672この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • №305《日本未発売》BMG/ブラックマジシャンガール!絶版希少!同人/サンクリ/サンパン/ 混沌の女神様/の1番目の画像

商品説明

№305《日本未発売》BMG/ブラックマジシャンガール!絶版希少!同人/サンクリ/サンパン/ 混沌の女神様/




●商品詳細


遊戯王スリーブ+画像のオリカ1枚をおまけでつけた出品です。


発送時の折れ防止の為に、


写真のオリジナルカードを付けて発送させて頂きます。



■発送詳細


送料225円


※複数落札された場合は同梱可能です。


オークション終了後、落札者様の方で、まとめて取引を申請して下さい。


送料は1点分で結構ですが、枚数により金額が変更することがあります。



★注意事項


※商品発送後のトラブルに関しまして当方は免責とさせていただきます。



※商品受取後、直に受取連絡出来る方のみ落札して下さい。



※オークション終了後、48時間以内にご連絡後、


ご入金出来る方のみ入札お願いします。


上記期限内にご連絡等が無い場合キャンセル扱いとさせて頂き、


落札者様都合によりキャンセルとさせて頂きます。


非常に悪いと評価が付いてしまいますので、御注意下さい。



※オリカについて


表面を強く擦ったり、爪を立てるなどすると損傷する恐れがございます。


また、ドット抜けや欠け等があった場合は、ご容赦ください。


品質に過剰の反応を示される方は入札をご遠慮下さい。



※入札・落札後は


『ノークレーム』・『ノーキャンセル』・『ノーリターン』でお願いします。


落札者様にはおまけとして、画像のオリカ(オリジナルカード)をお付けします。
おまけカードは特性上、返品や交換などは一切受けれません。またオリジナルカードの為【公式デュエルには使用不可】になります。画像をよくご確認の上ご購入ください。あくまでおまけカードは観賞用としてお楽しみください。

下記関連情報です。

《ブラック・マジシャン・ガール/Dark Magician Girl》†

効果モンスター 星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700 (1):このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」 「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。

 「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー 大会入賞者特典カードで登場した闇属性・魔法使い族の上級モンスター。
 お互いの墓地の《ブラック・マジシャン》・《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の数に比例して攻撃力を自己強化する永続効果を持つ。
 《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》・《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》の融合素材である。

 自己強化効果を持つが、元々の攻撃力が高くない上に上昇割合も少ないため、これだけでは心もとない。
 儀式モンスターである《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の採用は【ブラック・マジシャン】でも難しいため、現実的には墓地に《ブラック・マジシャン》が2体もいれば良い方だろう。
 《ブラック・マジシャン》を融合素材に《竜騎士ブラック・マジシャン》を出し、それが墓地へ送られた後ならとりあえず攻撃力2600程度は見込める。

 このカード自体で戦うならば、《黒・魔・導・爆・裂・破》等の専用サポートカードや、魔法使い族のサポートカードを用いるべきだろう。
 展開には、マジシャン・ガールを初めとして、《黒魔術のヴェール》や《マジシャンズ・ナビゲート》に《師弟の絆》が有用である。
 場合によっては、やや発動条件が厳しいが、除去としても機能する《黒魔族復活の棺》や《ディメンション・マジック》の他、《マジシャンズ・サークル》も検討できる。
 一方、《ブラック・マジシャン》の特殊召喚手段も豊富なので、2体を並べて《黒魔導強化》や《黒・爆・裂・破・魔・導》を狙うのもいいだろう。
 先にこのカードがフィールドに出ていれば、《黒魔術の継承》等でサーチ可能な《賢者の宝石》で《ブラック・マジシャン》をリクルートすることもできる。
 展開後は《ブラック・イリュージョン》や《ガガガシールド》等で支援したい。

 また、特殊召喚方法が増えた現在では《魔のデッキ破壊ウイルス》の媒体となれる点も見逃せない。
 発動タイミングを考える必要はあるが、《ブラック・マジシャン》も対応するため、腐る事は少ないだろう。

 《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》の融合素材に指定されているので、《ブラック・マジシャン》共々《E・HERO プリズマー》でカード名をコピーできる。
 そこから《ティマイオスの眼》や《龍の鏡》を使用、もしくは《賢者の宝石》に繋げる事もできる。
 《ブラック・マジシャン》と共用できる《融合準備》でサーチする事もでき、《融合》による融合召喚を望むなら採用しておきたい。

理論上の最大攻撃力は、自分の墓地に該当モンスター(+《竜騎士ブラック・マジシャン》・《マジシャン・オブ・カオス》)がそれぞれ3枚ずつある場合の5600で、お互いの墓地に該当のモンスターが存在すれば9200である。

2004年世界大会では、準優勝者がこのカードを1枚サイドデッキに入れていた。

「遊戯王」シリーズのアイドルカードの祖というべき存在であり、師匠の《ブラック・マジシャン》と同等かそれ以上に高い人気と知名度を持つ。
特に単純な商業キャラクターとしての人気は遊戯王で一番と言っても過言ではなく、遊戯王関連グッズにおいては多数のグッズが販売されている。
登場から10年の間に主人公の遊戯やライバルの海馬、メインモンスターの《青眼の白龍》・《ブラック・マジシャン》よりも多くのグッズが発売されている。

2014年に発売された「決闘王の記憶」では、決闘者の王国編・決闘都市編・闘いの儀編の3種全てに収録され、専用絵柄のスリーブも封入された。

上記のような人気や遊戯のメインモンスターの1体という事もあり、イラストは(修正前後を含めて)6種類と遊戯王OCGの中ではかなり多いバリエーションを持つ。
詳細はイラスト(複数のイラストが存在するカード)参照。

遊戯王DMIII 三聖戦神降臨の大会告知で公開されたカードは開発時のサンプルだったためか、OCGで登場したいずれとも異なるイラストであり、カラーリングもパンドラの《ブラック・マジシャン》に近いものだった。
テキストも「攻撃力が墓地の魔法使いの数×200ポイント上昇する」というものだった。
このイラストは、後に配色を変えて「ダンジョン・ダイス・モンスターズ」の付録のブロマイドに使用された。

この大会で配布されたカードには、シークレットレアとレアのバージョンがあり、いずれも希少なレアカードである。
どちらのカードも石版仕様の特別な台紙・白封筒が付属している。
優勝者に配られたシークレットレアには、ブラック・マジシャン・ガール絵柄の金色と銀色のコインが付属した。

劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS ローソン前売り券特典カードやストラクチャーデッキ-武藤遊戯-では、胸元のマークが六芒星から五芒星に変更されている。
《六芒星の呪縛》のページにもあるが、六芒星はユダヤ教の象徴でもあるため、使用を避けたほうが良いとの判断に至ったものと思われる。
後者は初収録版のイラストから修正されたものであり、遊戯王カードデータベースでは修正前に代わって修正後が掲載されている。
(このため、遊戯王カードデータベースで掲載されているイラストは5種類となっている。)

なおこのマークは原作では六芒星であるが、アニメでは海外展開を前提としていたためか最初から五芒星であった。
アニメGX第42話およびTAG FORCEシリーズに登場した《ブラック・マジシャン・ガール》の精霊はどちらとも異なり、千年アイテムに見られる目玉の模様であった。
また外国語版カードでは五芒星でも六芒星でもなく、模様のない球体に変更されている。

原作・アニメにおいて―
闇遊戯が使用する主力モンスターの一体であり、《ブラック・マジシャン》の全ての魔法技術を受け継いだ唯一の弟子。
初登場はバトルシティ編の「闇遊戯vsパンドラ」戦で、パンドラの《黒魔術のカーテン》を利用して特殊召喚された。
自身の効果によってパンドラの《ブラック・マジシャン》の数も合わせて攻撃力を上げ、パンドラの《ブラック・マジシャン》を戦闘破壊し、フィニッシャーとなった。
その後も度々登場し、《ブラック・マジシャン》同様の豊富なサポートカードを用いて活躍している。
攻撃名は、「黒・魔・導 爆・裂・破ブラック・バーニング」。
《拡散する波動》発動時の攻撃名は、アニメでは「ブラック・バーニング・バースト」、遊戯王Rでは「超・魔・導・波・動・弾ちょうまどうはどうだん」。

原作では、「墓地に存在する《ブラック・マジシャン》1体につき攻撃力が500ポイントアップする」というものだった。
だが「闇遊戯vsパンドラ」戦では、パンドラの2体目の《ブラック・マジシャン》を倒した後の攻撃力が3500であるはずが3000、戦闘後のパンドラのライフが本来250であるはずが750と、それぞれ500ポイントずつずれている。
勝敗に影響しないからか、それとも攻撃力アップは召喚時の誘発効果扱いなのかは不明だが、単行本・文庫版においても修正されていない。

アニメでは《クリボー》と共にいわゆる「マスコット枠」として扱われ、出番が急増している。
「乃亜編」では、杏子のデッキマスターとして登場。
デッキマスター能力は「自分の墓地のモンスターカードの数だけデッキからカードをドローできる」という、驚異的なドロー効果だった。
杏子のデッキには《ブラック・マジシャン》が入っておらず、このカード単独での採用だったが、《賢者の宝石》により決定打となった。
デッキマスター能力名は「ソウル・サークル」。

この対戦において杏子の相手であったビッグ2は《ブラック・マジシャン》を投入していないことについて、このカードを指して「福神漬けのついていないカレー同然」と、まるで《ブラック・マジシャン》の方がおまけであるかのような発言をしている。

「ドーマ編」では、このストーリーにおけるキーカードの1枚となっており、デュエルモンスターズ界(精霊界)の住人としても登場している。
2度にわたる「遊戯vsラフェール」戦では、《ティマイオスの眼》と融合し《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》となった。
「vsダーツ」戦では、《魂のリレー》により手札から特殊召喚され、師匠を差し置いて魂のカードと評された。
また、アニメオリジナルのサポートカードとして速攻魔法《神々の黄昏ラグナロク》と《マジカル・ピジョン》が登場している。
声は、初登場となる「バトルシティ編」の「遊戯vsパンドラ」戦からアニメオリジナル「乃亜編」の「杏子vsビッグ2(大瀧)」戦までは大浦冬華氏で、アニメオリジナル「乃亜編」における「遊戯&城之内vsビッグ5」戦から第146話「オレイカルコスの結界」までは歌原仁美氏、そしてそれ以降のアニメDM、GX、劇場版では中尾友紀氏が担当している。

アニメでは原作と違う、杖を担いだようなイラストで描かれているが、早々にカードがOCG仕様となったために作中では見られなかった。
このイラストは、前述のポストカードやDDMのイラスト等に流用されている。

「闇遊戯vsパンドラ」戦では、《ブラック・マジシャン》使いのパンドラですら知らないという、希少なカードであることが窺える描写がなされた。
一方で「乃亜編」では、杏子の中学時代に《ブラック・マジシャン・ガール》のミュージカルが公演されていたというエピソードや、ビッグ2(大瀧)の「《ブラック・マジシャン》とこのモンスターの連携はデュエル・モンスターズにおける常識」という発言もあり、矛盾がみられる。
アニメオリジナルエピソードゆえのミスだろう。

19巻の表紙ではレベル5と表記されている。
また、「ドーマ編」の「遊戯vsインセクター羽蛾」戦において《狂戦士の魂》の効果でドローされた時も、レベルが5と表記されている。

このカードのモチーフは、古代エジプトにおける魔術師マハードの弟子・少女マナの精霊である。
劇中でマナは師匠の落命後に修業を積んで成長しており、このカードの攻撃力上昇効果は「弟子が師匠の魂を受け継いで成長した」という点をイメージしたのだろう。
(ただしこのカードの登場が先で、後にマハードとマナのエピソードが明らかになっているため、正確にはこのカードの効果に合わせて物語を作った可能性もある。)

アニメGXでは、「世界でただ一枚、武藤遊戯のデッキにのみ入っている」という設定になっており、「十代vs神楽坂(遊戯のデッキを使用)」戦や最終話の「十代vs遊戯」戦で登場した。
また、カードの精霊と思しき少女としても登場しており、十代とデュエルを行った。
翔はこのカードの大ファンであり、後述のDUEL TERMINALでもそれを意識したセリフが用意されている。
ちなみに、この回ではトメさんが《ブラック・マジシャン・ガール》のコスプレをしていた(デュエルアカデミアの学園祭では、彼女がこのコスプレをするのがお約束らしい)。

アニメ5D'sでは、情報屋兼マニアショップ「KURUMIZAWA」店長との取引でカーリーが支払いとして、このカードのフィギュアを差し出した。
店長のセリフによると、超激レアのフィギュアらしい。
また、店内にはこのカードのポスターが何枚も貼ってあった。

劇場版『超融合!~時空を越えた絆~』では、《ブラック・マジシャン》と共に登場した。
《師弟の絆》でリクルートされ、《黒・魔・導・連・弾》を用いてパラドックスの《Sin パラドクス・ドラゴン》を師匠との連携攻撃で撃破した。
また、劇中デュエルで召喚された際に台詞があり、初代主人公のモンスターとしての存在感を示している。

アニメZEXALでは、このカードをモチーフにした《スタチュー・ブラック・マジシャン・ガール》を遊馬が使用。
《青眼の究極木竜ブルーアイズ・アルティメット・スタチュー・ドラゴン》に戦闘破壊された。

アニメARC-Vの「権現坂vs暗国寺」戦で描写された観客の中に、このモンスターの帽子と似ているサンバイザーを付けた女性が確認できる。

劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』では、闇遊戯(シミュレーション)・遊戯の双方が使用している。
「遊戯vs海馬」戦では、《レモン・マジシャン・ガール》の効果で特殊召喚され、《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を返り討ちにする活躍を見せた。

このシーンでは墓地に《ブラック・マジシャン》がいたのに攻撃力が変化していないことを指摘されることがあるが、これは《レモン・マジシャン・ガール》によって効果を無効化されているためである。

同作において《ブラック・マジシャン》との連続直接攻撃を狙った際の攻撃名は「ダブル・マジシャンズ・アタック」と名付けられている。

『Vジャンプ 2016年10月号』の漫画「サトマサのとことん遊☆戯☆王」の最強カードバトル!紹介での「サトマサvsガイドさん」戦でサトマサが使用。
経過は不明だが、ガイドさんへのフィニッシャーとなっている。

コナミのゲーム作品において―
ゲームでの初出であるDM3では、OCG版ではなく、大会告知の際に公開されたカードと同じカラーリングになっている。
フォルスバウンドキングダムでは、遊戯の声が入るモンスターであり、《ブラック・マジシャン》・《マジシャン・オブ・ブラックカオス》との連携攻撃に必要なモンスターだが、このモンスターからは発動する事ができない。
双六のスゴロクでは、操作キャラクターとして登場し、デュエルの際に自分のモンスターの代わりに《ブラック・マジシャン》が戦ってくれる「師匠お助け」というスーパーパワー(各キャラクターごとに存在する特殊能力)を持っている。
SPIRIT SUMMONERでは、ゲーム中の「テスト」の正解率が高いとたまに出てきて、デュエルはしないがカードをくれる。

TAG FORCEシリーズでは、1~3でデュエリストとして登場し、【ブラック・マジシャン】を使用する。
ちなみに、アニメで反響が(良し悪しはともかく)大きかったトメさんのコスプレも見る事ができる。
TAG FORCE 6では、OCGに先駆けて上記の《師弟の絆》・《黒・魔・導・連・弾》がオリジナルカードとして登場している。

WCSシリーズでは、カードショップの店員がこのカードのコスプレをしている。
2008では、対戦相手として登場し、KONAMIの自社ネタとして「クイズマジックアカデミー」を意識した【決闘魔法学園】というデッキを使用する。
また、バレンタインデー(2008/02/14)には、このカードが配信された。
2009・2010では、チュートリアルでルールの解説をする。

Duel Transerでは、隠しコマンドを入力する事でプレイヤーの姿を《ブラック・マジシャン・ガール》にすることができ、使用デッキも【ブラック・マジシャン】になる。

遊戯王オンライン内で、第一回世界大会の優勝賞品となった。
イラストは、LIMITED EDITION 5となっている。

DUEL TERMINALでも遊戯が使用。
ただし、デッキには《ブラック・マジシャン》が1体しかなく、プレイヤーが使用しない限りは、攻撃力が300ポイントしか上昇しない。
また、アシストが丸藤翔の状態でこのカードが破壊されると、アニメを意識した専用ボイスが発生する。
《ブラック・マジシャン》と《黒・魔・導》をスキャンする事で出現する隠しデッキ「増幅する魔力」にも投入されており、このカードをスキャンする事で、デッキに2枚投入することができる。
第11弾まではSTRUCTURE DECK-遊戯編-のイラストが使われていたが、このカードが収録された第12弾以降はそのイラストに変更されている。

遊戯王デュエルモンスターズ 最強カードバトル!では同ゲーム上に《マジシャン・オブ・ブラックカオス》が存在しない為、テキストも以下のようにエラッタされている。(1):このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」の数×300アップする。

デュエルリンクスでは杏子のエースカードとして設定されており、召喚時には専用ムービーが流れる。
また、闇遊戯や翔が使用した際にはカットインが入り、遊戯は「闇遊戯vsパンドラ」戦での台詞を述べ、翔は「トメさんじゃない……本物だぁ!」と喜ぶ。



関連カード†

ブラック・マジシャン

ブラック・マジシャン・ガール

マジシャン・ガール

《ブラック・マジシャン》

《マジシャン・オブ・ブラックカオス》

―イラスト・カード名・モデル関連

《マジシャンズ・ヴァルキリア》

《カードエクスクルーダー》

《幻想の見習い魔導師》

《マジマジ☆マジシャンギャル》

―《ブラック・マジシャン・ガール》の姿が見られるカード

《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》

《黒魔術の継承》

《師弟の絆》

《黒・魔・導・連・弾》

《黒・魔・導・爆・裂・破》

《黒・爆・裂・破・魔・導》

《黒魔導強化》

《マジシャンズ・コンビネーション》

《マジシャンズ・ナビゲート》

《マジシャンズ・プロテクション》



《ブラック・マジシャン・ガール》のカード名がテキストにあるカード†

モンスターカード

《マジシャンズ・ソウルズ》

《守護神官マナ》

《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》

《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》

魔法カード

《黒魔術の継承》

《黒魔術の秘儀》

《賢者の宝石》

《師弟の絆》

《魂のしもべ》

《黒・魔・導・連・弾》

《黒・爆・裂・破・魔・導》

《黒魔導強化》

《魔術の呪文書》

罠カード

《マジシャンズ・コンビネーション》



このカードを使用する代表的なデッキ†

【ブラック・マジシャン】



収録パック等†

「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー 大会入賞者特典カードG3-11Rare,Secret

Vジャンプ(2000年??月号) 誌面プレゼントG3-11Rare,Secret

週刊少年ジャンプ(2000年??号) 誌面プレゼントG3-11Rare,Secret

PREMIUM PACK 4P4-01Ultra

STRUCTURE DECK-遊戯編-YU-01Super

LIMITED EDITION 5LE5-002Ultra

STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2SY2-011

ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- 限定版特典SD16-JPSE3N-Parallel

ANNIVERSARY PACKYAP1-JP006Ultra

DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-DT12-JP014Super

決闘王の記憶-決闘者の王国編-15AY-JPA04Ultra

決闘王の記憶-決闘都市編-15AY-JPB03Ultra

決闘王の記憶-闘いの儀編-15AY-JPC10Ultra

決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯15AX-JPM01Millennium,Secret

デュエリストパック-決闘都市編-DP16-JP009Super

MILLENNIUM BOX GOLD EDITIONMB01-JP011Millennium

劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS ローソン前売り券特典カードMVPL-JP001KC

ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-SDMY-JP011

遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 闇遊戯VS海馬瀬人 付属カードLG01-JP003

World Championship 2017 来場記念カード2017-JPP01Holographic

遊戯王チップスうすしお味YCPC-JP005(Millennium)

『遊☆戯☆王』デュエリスト&モンスターズ メモリアルディスクDMMD-JP00120th Secret

20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION20TH-JPC55Secret,20th Secret

デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-DP23-JP000Holographic

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ