¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵の商品情報

過去3ヶ月の「 下保昭 最高傑作 」の統計データ情報

「下保昭 最高傑作」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 最高傑作 」の統計データ情報

「最高傑作」 に関する落札商品は全部で 1,412 件あります。

平均落札価格

44,659 円

最高落札価格

2,201,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵」 は 「最高傑作」 を含む落札商品の中で、全1,412件中およそ 92 番目に高額です。

「最高傑作」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「最高傑作」 に関する落札商品をもっと見る

¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵 の落札情報

¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵の1番目の画像
  • 落札価格:
    149,000
    入札件数:
    90入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    10,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2016年1月15日 0時55分
    終了日時
    2016年1月21日 23時55分
  • オークションID
    l336112663この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • ¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵の1番目の画像
  • ¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵の2番目の画像
  • ¥真作保証¥下保昭10号最高傑作☆名鑑2千万☆国立近美所蔵の3番目の画像

商品説明

◆夕暮れ時を思わせる、茜色に染まる入江の景観が、大自然の醍醐味を克明に伝えています。空と海と陸を絶妙に配した本作では、森羅万象の力によってもたらされたダイナミックな形状と象徴的な色合いが巧みに表現されています。下保昭の優れた色彩感覚は、緑と青を対比させた鮮明な大地や、美麗なグラデーションを奏でる空を強調することで、この風景を豊かな色相へと変えています。また、巧みに描き分けられた景色は、それぞれの性質を反映させ、重厚感のある絵肌を作り出しています。大地の鼓動と自然の神秘が盛り込まれたこの作品は、画家が抱いた万物への畏敬の念が、画面を通して情緒的に印象付けられ、新鮮な感動を与えてくれます。

◆美術名鑑では1号あたり200万円という評価を得ています。10号サイズなので2,000万円となります。

下保昭 「静日」 P10号 額サイズ62×72cm 紙本彩色 左下に落款・印章 裏に共シール 作品コンディション概ね良好

日本画壇を代表する画家として、山水風景画に定評の高い下保昭。1927年(昭和2年)富山県出身の画伯は、幼少の頃から画家になることを志し、19歳のときに富山県美術展で富山市長賞を獲得しました。'49年から西山翠嶂に師事し、以降は日展で活躍、'50年に入選を果たし、'54年と'57年に特選白寿賞、'61年菊華賞を受賞、'67年に『遥』で文部大臣賞に輝きました。'82年日本芸術大賞を受賞、'85年には芸術選奨文部大臣賞の栄誉に浴しました。しかし、'88年に評議員を務めていた日展を脱会し、特定の美術団体に属することなく水墨画を極め、'89年京都市文化功労者に表彰され、'97年には京都美術文化賞を受賞しました。また、地元の富山県に100点の作品を寄贈したことが、'99年に富山県水墨美術館を建設するきっかけとなり、郷土の芸術文化の発展に多大な貢献をしました。その他にも、'90年MOA岡田茂吉賞大賞、2000年北日本新聞文化賞などを受賞し、画壇で揺ぎ無い地位を築いています。何事にも囚われない自由な発想で、自然を超然と描出した作風は、男性的な力強さで東洋的な無常観を崇高に讃えています。作品は、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、富山県立近代美術館、山種美術館などに所蔵されています。

1927年 富山県出身
1946年 富山県美術展富山市長賞受賞
1949年 西山翠嶂に師事
1950年 日展初入選
1954年 日展特選白寿賞受賞(同'57年)
1961年 日展菊華賞受賞
1962年 個展開催(日本橋・高島屋、同'91年)
1967年 日展文部大臣賞受賞
1969年 日展評議員
1978年 個展開催(銀座・松屋)
1981年 個展開催(京都現代美術館、以降多数開催)
1982年 日本芸術大賞受賞
1985年 芸術選奨文部大臣賞受賞
1987年 回顧展開催(富山県立近代美術館)
1988年 日展脱退
      個展開催(新宿・伊勢丹美術館)
1989年 京都市文化功労者
1990年 MOA岡田茂吉賞大賞受賞
1992年 個展開催(笹岡市立美術館)
1997年 京都美術文化賞受賞
      個展開催(小川美術館、以降連続開催)
1998年 「NEXT」結成
1999年 富山県水墨美術館「下保昭作品室」開設
2000年 北日本新聞文化賞受賞
      個展開催(日本橋高島屋、富山県水墨美術館)
2001年 個展開催(砺波市美術館)
      画集刊行「下保昭」(ビジョン企画出版社)
2003年 個展開催(富山県水墨美術館)
2005年 個展開催(日本橋高島屋)

所蔵/東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、富山県立近代美術館、
富山県水墨美術館、砺波市美術館、山種美術館、他


■悪質ないたずら■悪質ないたずらが多発しています。その都度ヤフー側に報告し、法的処置も検討しております。
■真作保証■作品が所定鑑定人、所定鑑定機関で真作でないという判断がなされた場合は送料を含め落札金額は返還致します。保障期間は落札日より3ヶ月とさせていただきます。
■配送代■配送代はご負担願います。着払いを予定しております。
■状態■額は新しい物ではございませんので難がある場合がございます。額に対する落札後のクレームはご遠慮ください。作品もキャンバスの破れ、絵具の大きな剥奪などがあった場合は記載致しますが、それ以外は書き下ろし新作ではございませんので通常「良好」と記載させていただきます。質問がございましたら、オークション前日までにお気軽にご質問下さい。
■希望落札価格■希望落札価格は年鑑等の画料を号サイズで換算したものです。
■注意■オークション終了後、次点の方に出品者の名前をかたって取引をもちかけ、詐欺を働くという事件が多発しております。私どもでは、次点の方へ直接ご連絡することは一切しておりませんのでご注意ください。
■取り消し■あまりに評価が低い場合は取り消しとさせて頂きます。
■配送日■ご迷惑をお掛け致しますが、配送は週明けの月曜以降となる場合もあります。落札者様もそれに合わせてご入金して頂けましたらと思います。何卒ご了承ください。
■新規の方■新規で入札ご希望の方は事前に質問コーナーよりご連絡先等お知らせください。いたずら入札を防ぐためですのでご理解お願い致します。

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ