特別保存刀剣 重要候補 備後鍜冶の祖 国分寺助国 古三原 法華の商品情報

過去3ヶ月の「 法華 国分寺 」の統計データ情報

「法華 国分寺」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 国分寺 」の統計データ情報

「国分寺」 に関する落札商品は全部で 37 件あります。

平均落札価格

1,674 円

最高落札価格

9,700 円

最低落札価格

40 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「特別保存刀剣 重要候補 備後鍜冶の祖 国分寺助国 古三原 法華」 は 「国分寺」 を含む落札商品の中で、全37件中およそ 1 番目に高額です。

「国分寺」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「国分寺」 に関する落札商品をもっと見る

特別保存刀剣 重要候補 備後鍜冶の祖 国分寺助国 古三原 法華 の落札情報

特別保存刀剣 重要候補 備後鍜冶の祖 国分寺助国 古三原 法華の1番目の画像
  • 落札価格:
    525,500
    入札件数:
    88入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    10,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2016年12月17日 22時56分
    終了日時
    2016年12月18日 22時21分
  • オークションID
    l372796073この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 特別保存刀剣 重要候補 備後鍜冶の祖 国分寺助国 古三原 法華の1番目の画像
  • 特別保存刀剣 重要候補 備後鍜冶の祖 国分寺助国 古三原 法華の2番目の画像

商品説明


備後鍛冶の祖「国分寺助国」「古三原正家」

★☆直調小乱れに沸崩れ帽子の典型作☆★

「超」高級居合用真剣にも!

【刀】無銘 法華 南北朝(二尺三寸八分強)

「特別保存刀剣」鑑定書

鎬造り、庵棟。身幅広く重ね厚く、やや鎬が高い。腰反りで先やや伏しごころとなり中鋒。
表裏に茎尻まで棒樋を掻き流しながらも、ずしりと重く、体配からも鎌倉時代後期から南北朝時代の作であることは明白である。

日本美術刀剣保存協会では「法華(時代 南北朝)」と極め、南北朝時代を下らぬ作品として特別保存刀剣に合格しています。(室町時代以後の無銘は、ほとんど特別保存に合格しません)

種別:刀
長さ:71.2
反り:1.8
目くぎ穴:3

元幅:約30.2mm
先幅:約19.2mm
元重:約6.4mm
先重:約3.3mm

刀身重量:約758.7g

法華(ほっけ)派は、備前福岡一文字延真派の流れをくむ助村の子、備後国葦田郡国分寺尼寺跡付近で作刀した「助国」を祖とする。
助国の子に、「古三原正家」がいる。

本作、体配や、沸崩れた帽子、小沸出来の直調小乱れとなった刃文、板目に地斑を交えた典型的な地鉄から、時代の上がった国分寺助国または古三原正家の作と思います。

※法華極めのもので、南北朝時代と書かれていない場合は、室町時代応永以降の作となります。(一乗は応永。)
また、個銘極めとならない古三原は、匂い口の締まった純然な直刃出来が多く、帽子は崩れずに小丸に返ります。

本作のように小沸出来で、匂い口が明るい直調小乱れ、沸崩れて先掃きかけて焼き幅の広い帽子、重ね厚くずっしりとした時代の上がる作風ですと「国分寺助国」ないし、子の「古三原正家」となります。

刃の欠け出しも無く、身幅があり、帽子の焼きもたっぷりと残っています。

銀一重ハバキ。

【暗朱色塗鞘打刀拵】
縁頭:鉄磨地 無銘
目貫:赤銅地金色絵 波に龍図
鍔:鉄地 無銘 記内か埋忠 龍図透
鞘:暗朱色塗鞘
柄糸:正絹 諸捻巻 鉄紺色

居合等の武用にも使用できるしっかりとした造りのものです。

※助国や古三原正家は、重要文化財や重要美術品の指定を受ける有名な銘柄です。
是非とも重要刀剣の審査にお出し下さい。

※落札後、24時間以内に取引開始のご連絡と、48時間以内にお支払手続きをお願い致します。
所有者変更の書類をお付けしますので、20日以内に教育委員会へ提出願います。

未成年者の方は、入札をお控え下さい。

xvpbvx

 

 

 

 

 

 

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ