本邦初公開!「打根」大珍品・最高級の打根!拵えは鮫皮研ぎ出し巻き高級塗・大名道具・最高峰の両鎬・駕籠槍の元祖・博物館級の品物の商品情報

過去3ヶ月の「 研ぎ出し 本邦初公開 」の統計データ情報

「研ぎ出し 本邦初公開」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 本邦初公開 」の統計データ情報

「本邦初公開」 に関する落札商品は全部で 7 件あります。

平均落札価格

1,338 円

最高落札価格

3,000 円

最低落札価格

100 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「本邦初公開!「打根」大珍品・最高級の打根!拵えは鮫皮研ぎ出し巻き高級塗・大名道具・最高峰の両鎬・駕籠槍の元祖・博物館級の品物」 は 「本邦初公開」 を含む落札商品の中で、全7件中およそ 1 番目に高額です。

「本邦初公開」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「本邦初公開」 に関する落札商品をもっと見る

本邦初公開!「打根」大珍品・最高級の打根!拵えは鮫皮研ぎ出し巻き高級塗・大名道具・最高峰の両鎬・駕籠槍の元祖・博物館級の品物 の落札情報

本邦初公開!「打根」大珍品・最高級の打根!拵えは鮫皮研ぎ出し巻き高級塗・大名道具・最高峰の両鎬・駕籠槍の元祖・博物館級の品物の1番目の画像
  • 落札価格:
    216,000
    入札件数:
    64入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2018年9月12日 15時32分
    終了日時
    2018年9月19日 20時33分
  • オークションID
    n289751403この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 本邦初公開!「打根」大珍品・最高級の打根!拵えは鮫皮研ぎ出し巻き高級塗・大名道具・最高峰の両鎬・駕籠槍の元祖・博物館級の品物の1番目の画像
  • 本邦初公開!「打根」大珍品・最高級の打根!拵えは鮫皮研ぎ出し巻き高級塗・大名道具・最高峰の両鎬・駕籠槍の元祖・博物館級の品物の2番目の画像

商品説明

xvpbvx

 

 

ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の打根です。
              
              
              コレクターの方からの代理出品です
              
              大変めずらしい武器の打根です。打根を知らない方も多いと思いますが、文献に残っている大変貴重な武器です
              柄や拵えも大変豪華な造りで、まさに大名道です。柄には矢羽が付き柄の中央部分は鮫皮の研ぎ出しが巻いてあり
              鞘も塗が珍しく、何より状態が凄くよく博物館級の品物です。
              ネットで検索してもらえれば、分かると思いますが現存しているものが少なく、あったとしても穂先が三角槍で
              こちらのような両鎬槍はありませんので、造り込みや穂先を見る限り、大大名の特注品だと思います
              
              
              
              弓は、古来より我が国において戦乱時は武器として、平時においても魔を鎮める神聖な神器として大切にされてきました。そのため、武士が心得る
              武術の中で最高のものとされており、武士のことを「弓ひき」・「弓とり」とも呼ぶのもそのためです。 
              
               そして、その弓の利点は遠くのものを射ることであり、矢が尽き、弦が切れたならば弓本来の機能は果たせなくなってしまいます。弓矢が戦場にお
              いて武器として使われていた時代、白兵戦となった場合は弓兵といえども格闘によって身を守る必要がありました。 
              
               そこで、弓を槍がわりにして戦う、打根術が必要となったわけです。 
              
               打根とは、長さ45センチから60センチぐらいの矢の形をした物で、先には手槍の矛先のようなものをつけおります。そのため、一見するとどの
              ようにして使うものか、理解しにくいものですが、弓に結びつければ槍として、また、打根のみでも小刀・手裏剣・鎖と様々な用途に使用できます。
              まさに、臨機応変の武器として、間合いに応じて変幻自在に戦うことができるのです。 
              
               さらに、目立たず、かさばらず、どこにでもそっと忍ばせておくことができるため、慶長の頃、諸大名の参勤交代や旅行に駕籠(かご)が用いられ
              るときは、非常時に対する備えとして、打根を駕籠の片隅に立てて乗ったと云われております。つまり、武士として弓道家として当然身につけておか
              なければならない護身術でもあったわけです。 
              
              日置流弓術の別伝として伝わり、日置流印西派摂津系同門会などが現代までその技を伝承している。 
              
              専用の箱付きで、穂先の長さは15センチ未満ですので登録はいりませんので、ご安心ください
              
              
              
              サイズ 拵え全長約61センチ
                  刃の長さ約11.5センチ
              
              
              あとは写真と画像を見て判断下さい.
              
              質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。
               
              
              発送はゆうパックの着払いです。
              よろしくお願いします
              
              
              
              
              
              
              

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ