大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きありの商品情報

過去3ヶ月の「 書き 大正天皇 」の統計データ情報

「書き 大正天皇」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 大正天皇 」の統計データ情報

「大正天皇」 に関する落札商品は全部で 266 件あります。

平均落札価格

12,397 円

最高落札価格

561,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きあり」 は 「大正天皇」 を含む落札商品の中で、全266件中およそ 4 番目に高額です。

「大正天皇」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「大正天皇」 に関する落札商品をもっと見る

大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きあり の落札情報

大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きありの1番目の画像
  • 落札価格:
    214,000
    入札件数:
    87入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2018年6月5日 12時11分
    終了日時
    2018年6月12日 19時6分
  • オークションID
    o242268679この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きありの1番目の画像
  • 大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きありの2番目の画像
  • 大珍品!大正天皇御大典太刀!在銘「直弘作・大正四年八月吉日」太刀最高位の衛府太刀!天皇の即位儀礼刀・太刀刀身の振袖茎・鞘書きありの3番目の画像

商品説明

xibwx

 

 

 

・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・
 
              
              ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。
              
              
              
              
              
              銃砲刀剣類登録証番号 神奈川県 第19237号
              
              種別  刀
              長さ  二尺一寸0分0厘
              反り   六分0厘
              目くぎ穴    1個 
              
              
              元幅約2.6センチ 元重約0.6センチ
              先幅約1.6センチ
              刀身の重さ約429グラム
              
              
              銘文 直弘作  
                 大正四年八月吉日
              
              
              大変めずらしい大正天皇の御大典の時ように造られた御刀です
              天皇家や天皇親族の方が使用した御刀で、当時、月山や直弘ら大正時代の一流の刀匠が頼まれ、作られました。
              数は少なく、大変貴重な一振りです。拵えはありませんがもともとは、太刀の最高位とされる衛府太刀の拵えに入って
              いた物です。
              ハバキは衛府太刀専用の金着せハバキで、衛府太刀の鍔は変わった形をしていますので、専用のハバキになります。
              ですので白鞘の鯉口も変わっています。白鞘には鞘書きがされ、衛府太刀の刀身であることがわかります。
              他は読み取れないので、わかりませんが持ち主の階級や何かが書いてあるものと思います。
              刀身は衛府太刀刀身ですので、細身の鎬造りに棒樋が入り、茎は振袖茎のように反りがあり、心が静まるような
              澄んだ直刃の刃紋です
              状態は多少錆あとがあります。
              大変めずらしい刀身ですので、大正時代を代表する刀匠「直弘」の傑作だと思います。
              御大典は国内外の偉い方が来られますので、一級品しか許されませんでしたので、最高の一振りです
              直弘は柳川直弘と申し武蔵の刀工で直道の子で大正時代の名工で月山や羽山円真らとともに大正時代の一流刀工です
              
              大正天皇の御大典は、大正4(1915)年11月10日に京都御所で行われました。天皇の即位儀礼には、前天皇の死後ただちに後継者が即位する「践祚(せんそ)」、
              天皇即位を国の内外に宣言する「即位式」、新天皇がその年の新穀を神と共食する「大嘗祭(だいじょうさい)」の3つの異なる儀礼が含まれていましたが、
              明治42(1909)年の登極令の制定により、即位式と大嘗祭は、前天皇の喪が明けた年の秋冬の間に続けて行われることに決められました。
              このふたつの儀礼をセットにしたのが「御大典」であります
              その際に天皇家や天皇親族、天皇関係者が参列する際に身に着けた太刀です
              
              あとは写真と画像を見て判断下さい.
              
              質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。
              
              発送はゆうパックの着払いです。
              
              ※注意事項※
              
              落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
              
              よろしくお願いします。
              
              
              

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ