日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸の商品情報

過去3ヶ月の「 伝統工芸士 重要無形文化財 」の統計データ情報

「伝統工芸士 重要無形文化財」 に関する落札商品は全部で 2 件あります。

平均落札価格

62,100 円

最高落札価格

120,000 円

最低落札価格

4,200 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸」 は 「伝統工芸士 重要無形文化財」 を含む落札商品の中で、全2件中およそ 2 番目に高額です。

「伝統工芸士 重要無形文化財」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「伝統工芸士 重要無形文化財」 に関する落札商品をもっと見る

過去3ヶ月の「 重要無形文化財 」の統計データ情報

「重要無形文化財」 に関する落札商品は全部で 978 件あります。

平均落札価格

20,738 円

最高落札価格

445,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸」 は 「重要無形文化財」 を含む落札商品の中で、全978件中およそ 99 番目に高額です。

「重要無形文化財」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「重要無形文化財」 に関する落札商品をもっと見る

日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸 の落札情報

日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸の1番目の画像
  • 落札価格:
    50,400
    入札件数:
    54入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
  • 開始日時
    2019年9月23日 11時15分
    終了日時
    2019年9月30日 23時20分
  • オークションID
    t674511434この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸の1番目の画像
  • 日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸の2番目の画像
  • 日舞家所蔵品★【極上極美品】日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」115万 重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄トール寸の3番目の画像

商品説明

日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。

京都四条高倉「塚喜商事」で誂えました
日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄 訪問着の
お品でございます

通産大臣受賞縮緬 丹後産「瑞光」のぼってりとした匁の高い
上質な縮緬地を使用されてございます

日本工芸会会員認定をお受けになりました 伝統工芸士「赤塚順一氏」が
生地選びから室干しの仕上げまで お一人で製作をなされました
極上の伊勢型工芸訪問着のお品でございます

「万葉集」

つる草である蔦は 自力では高く昇ることができません
家族や夫にしっかりと絡み付いて離れることがないよう
江戸末期の婚礼の調度品には唐草や蔦の文様が好んで用いられました
この工芸訪問着は「惚れた貴男と生涯離れません」という
女心の小粋さを蔦の葉のなかに 二百柄以上の江戸小紋を染付けて
表現しました  
               (作家詳細文引用)

黒地の「瑞光」の高級縮緬地に200柄以上の細かい染型紙を
美濃和紙を柿渋でベニヤ状に張り合わせ燻煙と乾燥による
伝統的な製法で作られ


伊勢型紙とは 友禅 ゆかた 小紋などの柄や文様を着物の生地を
染めるのに用いるもので 千有余年の歴史を誇る伝統的工芸品(用具)です
和紙を加工した紙(型地紙)に彫刻刀で きものの文様や図柄を丹念に
彫り抜いたものですが 型紙を作るには高度な技術と根気や忍耐が必要です
昭和58年4月には通商産業大臣より伝統的工芸品(用具)の指定をうけました
              (伊勢型紙紹介文引用)

染型紙には高度な彫刻技術と共に 強くて伸縮しない性質の紙が欠かせません
この紙を型地紙とよび美濃和紙を柿渋でベニヤ状に張り合わせ燻煙と乾燥による
伝統的な製法で作られます
型地紙の工程で最も難しいと云われております
「錐彫り」をふんだんに加工され絵羽柄道長取に
「鮫型 荒磯波 露芝にさざれ石 オリエンタル花紋向かい朱雀
地落ち梅 地落ち桜 地落ち菊 
青海波 永寿の仮名文字 御所時錦図 枝花
大菊 万寿菊 あられ扇面に梅と丸紋唐草
光琳波に桜花びら・・・」と
着物の紋様をふんだんに彫られた伝承の型紙を使用され
た渋い錐彫り 地落ち 突彫りと古来から伝わる伝承の技巧で色を
さしておられます
「錐彫り」とは
刃先が半円形の彫刻刃を型地紙に垂直に立て 錐を回転させながら
小さな孔を彫っていきます
1平方センチに100個ほどの穴が彫られた作品もあり
単調な柄だけに難しい技法とされています

伊勢型小紋も「伊勢型写江戸小紋(いわゆる機械織のプリント柄)」の
大量生産品が安価で市場に出ておりますが
着用する機会が多い小紋だからこそ上質な本物の良さをとお思いいただけるお方様に
お勧めさせていただける作品でございます

※八掛にも伊勢型小紋を手染めされた贅沢品でございます

※反端あり

5年前に誂え3.4度袖を通してございます
京洗いに出した後 大切に自宅保管いたしておりました
傷みやヨゴレなどはなく 新品同様とお思いいただける
スッキリ!美品でございます

※京洗いにて汗抜きもいたしておりますゆえ
 さっぱり気持ち良く御召しいただけます

あくまでも中古品でございますゆえ新品をお求めのお方様
中古品にご理解をいただけないお方様は
恐れ入りますがご遠慮くださいませ


【上代価格】115万円程
【素材】正絹 日本工芸会会員 伝統工芸士「赤塚順一氏作」重要無形文化財 伝統伊勢型工芸江戸小紋 200柄 訪問着
【状態】Aクラスの美品
    京洗い済
【寸法】
    身丈(肩から)4尺3寸4分(164㎝)
    裄 1尺7寸7分(67㎝)+4㎝程出せそうです
    袖丈 1尺3寸(49㎝)
    前幅6寸4分(24.5㎝)後幅7寸9分(29.5㎝)
【襟元】広襟(ホック式)

  
生地の性質上 多少の誤差はご容赦くださいませ

(身長~169㎝程までのお方様に適応)




少しでもお着物を着用していただけるお方が増えてくださることを願い1000円からスタートさせていただきます(*^_^*)



☆当方は消費税を頂戴いたしておりません

☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます。

☆当方は業者販売ではございませんので特別な照明や画像加工を行っておりません。一般的な蛍光灯の下での撮影ですので実物より暗く写っている場合がございます

☆ノークレーム ノーリターンにてお願いをいたします

☆2点以上ご購入頂けます方には同封発送をさせていただきますので1点分のみの送料をお預かりさせていただきます
是非ご検討くださいませ

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ