重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣の商品情報

過去3ヶ月の「 極めて 豊臣秀吉 」の統計データ情報

「極めて 豊臣秀吉」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 豊臣秀吉 」の統計データ情報

「豊臣秀吉」 に関する落札商品は全部で 454 件あります。

平均落札価格

16,148 円

最高落札価格

1,003,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣」 は 「豊臣秀吉」 を含む落札商品の中で、全454件中およそ 1 番目に高額です。

「豊臣秀吉」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「豊臣秀吉」 に関する落札商品をもっと見る

重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣 の落札情報

重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣の1番目の画像
  • 落札価格:
    1,300,000
    入札件数:
    15入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    10,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2017年10月30日 21時42分
    終了日時
    2017年11月3日 21時42分
  • オークションID
    e245779638この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣の1番目の画像
  • 重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣の2番目の画像
  • 重要刀剣候補!!「肥前正宗」豊臣秀吉の認めた誉高き名工 肥前国宗次 うぶ茎 伊予掾受領前の極めて貴重な『五字宗次』 初代 特別保存刀剣の3番目の画像

商品説明


「特別保存刀剣」鑑定書附属

★☆出来、状態良好につき日刀保から押形依頼品☆★

某展示会の展示貸し出し品です!!

【刀】肥前国宗次(初代)

鎬造り、庵棟。身幅広く、元先の差がさほどつかず、重ね尋常。やや鎬が高く、棟側の重ねを薄くした、末古刀の利刀造り風となる。地鉄は小板目に小杢交じり、やや流れごころとなり、よく詰み地沸つく。刃文は小沸出来の乱れ刃で、焼き幅を低くし、大小の互の目に尖り刃が交じる。匂い口明るく冴えて、刃の谷の匂い深く、所々に二重刃やホツレ、飛焼、葉などを交え、匂い足の入った華やかな作。帽子は中鋒が延び、乱れ込んで焼詰風に小丸、浅く返っている。

上研磨済み。(挿し込み研磨)

種別:刀
長さ:二尺三寸六分
反り:五分
目くぎ穴:一

元幅:約32.5mm
先幅:約23.1mm
元重:約6.1mm
先重:約4.5mm

刀身重量:約752.4g

【宗次】(むねつぐ)・・・肥前。安土桃山時代~江戸時代初期にかけての刀工。堺内蔵丞正次の次男として長瀬村に生まれ、天正二十年に兄より家を譲られた後、入道して清心と号した。朝廷より「日本鍛冶受領掾司代頭」の綸旨を賜る。佐賀城下に移住し、来迎寺村に知行十四石を賜ったとされる。豊臣秀吉が文禄慶長の役で佐賀に立ち寄った際に、刀を献上し、秀吉から「正宗に見間違う程の出来」と称賛され、肥前正宗とも呼ばれた。作風は、他の肥前鍛冶と異なり、尖り刃を交えた小沸出来の互の目乱れ、乱れ込み火焔帽子を焼いており、本歌の鎌倉時代から南北朝時代の作品に紛れるような相州伝、とくに志津風の作を手掛けている。
二代は寛永頃、初銘は宗安、後に正次と改める。二代を襲名の際に宗次と改銘した。
三代は元禄頃。以降、新々刀期の八代まで続き、明治の廃刀令により鍛冶職を終えた。

本作、初代肥前宗次の典型作で、破綻なく鍛えた清涼な地鉄に、尖り刃を交えた互の目乱れ、乱れ込み帽子の作。
南北朝時代の直江志津を完璧に写した傑作中の傑作です。

出来も保存状態も良く、特別保存刀剣に合格しています。

伊予掾を受領する前の『肥前国宗次』の五字銘は極めて希少で、(受領前の作品は住人銘、源銘が殆ど)後年に摺り上げられたり、区送りがされたものが多い中、ウブ茎であることも評価できるポイントです。

地鉄は慶長新刀らしく、古刀の面影を残した映りの立つ鍛えで、刃文は焼き幅を抑えた、尖り互の目乱れの「直江志津」写しです。

正宗や志津を狙った作品は、現代刀工もそれなりに作っていますが、これほど完成度の高い作品を作れる刀工は、『肥前宗次』以外いないでしょう。

宗次は、忠吉の門人とされている場合もありますが、(二代が門人とも)忠吉の先輩とも同時代の刀工とも見られており、忠吉ではなく宗次が受領掾司代頭を勤めていることからも、『宗次』が肥前鍛冶の筆頭刀工であることは明白で、新刀期に栄えた肥前刀工の頭領です。

日刀保から、押形作製の協力依頼、某展示会へ貸し出していたもので、先月(9月)に返ってきたばかりです。

研ぎは上研ぎ、手間のかかる昔ながらの「挿し込み研磨」で、刃文、匂い口がふっくらと浮き上がる研ぎです。
白く刃取りをした化粧研ぎと違い、刀身の良し悪しが明瞭に表れる、誤魔化しのきかない研ぎです。
挿し込み研磨をしますと、地鉄の見映えが犠牲になると言われていますが、この刀は肌目がよく表われ、映りもしっかりと見えます。
「肥前正宗」の名に恥じない、直江志津写しの最高傑作と断言できます。

研ぎ減りを感じさせない健全さ、出来が良く、珍しい五字銘で、日刀保の方から資料としての押形の依頼があるほどですので、重要刀剣の有力候補と言えます。

茎を隠して鑑定会へ出せば、直江志津の特別重要刀剣かと思うような、素晴らしい出来です。

ご質問、即決のご相談は、自己紹介をお読みになり、質問欄または、お電話にてご連絡下さい。

※落札後、24時間以内に取引開始のご連絡と、48時間以内にお支払手続きをお願い致します。
所有者変更の書類をお付けしますので、20日以内に教育委員会へ提出願います。

xvpbvx

 

 

 

 

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ