図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格の商品情報

過去3ヶ月の「 一休宗純 益田鈍翁 」の統計データ情報

「一休宗純 益田鈍翁」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 益田鈍翁 」の統計データ情報

「益田鈍翁」 に関する落札商品は全部で 48 件あります。

平均落札価格

48,054 円

最高落札価格

451,000 円

最低落札価格

1 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格」 は 「益田鈍翁」 を含む落札商品の中で、全48件中およそ 39 番目に高額です。

「益田鈍翁」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「益田鈍翁」 に関する落札商品をもっと見る

図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格 の落札情報

図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格の1番目の画像
  • 落札価格:
    2,100
    入札件数:
    13入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    200円
    入札単位
    100円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2017年9月10日 15時2分
    終了日時
    2017年9月17日 23時29分
  • オークションID
    k270474662この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格の1番目の画像
  • 図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格の2番目の画像
  • 図録/松永耳庵/茶碗-中国.李朝.和物.楽/茶入-中国.和物-仕覆/水指.茶杓.他/一休宗純.千利休.益田鈍翁.原三渓.他/裏銘/掛軸/茶道-道具価格の3番目の画像

商品説明

xvpbvx

 

 

 

 

 

 

 


■図録■『松永耳庵コレクション』■茶碗・(中国/高麗/和物/楽)/茶入/水指/茶杓/他■仏像/仏画/他■伝藤原公任/伝紀貫之/大休正念/石室善玖/一休宗純/本阿弥光悦/益田鈍翁/原三渓/玄証?/石室善玖/伝鑑貞/伝岳翁蔵丘/雪村周継/沢庵宗彭/俵屋宗達/伝玉水弥兵衛/長次郎/益田非黙/伝辻与次郎/仰木政斎/蒲生氏郷/本阿弥光甫/古林清茂/月江正印/清拙正澄/千利休/伝芸阿弥/宗淵/雪村周継/尾形乾山/伝牧谿/子庭/千宗旦/連仏/本阿弥光甫/千少庵/藤村庸軒/空海/道潜?/無準師範/明恵/宗峰妙超/足利義持/祥啓/宮本武蔵/尾形乾山/野々村仁清/他■「埼玉・柳瀬山荘時代」■「小田原・松下軒時代」■「小田原・松永記念館時代」■「松永安左エ門と茶の湯」■「耳庵・松永安左エ門」―その人と茶の湯コレクション■「松永安左エ門・著作文献表」■「益田鈍翁・書簡」―松永安左エ門宛・36通■「原三渓・書簡」―松永安左エ門宛・28通■茶掛/掛軸■裏銘■148点・全カラー■茶道/道具■以下詳細をご覧下さい!!■




■■『図録』・・・■■



―”没後30周年記念特別展”―

●●『松永耳庵コレクション』・・・●●

―”MATSUNAGA Jian Collection”―

**”福岡市美術館・2001”**



■福岡会場。
  ●福岡市美術館。
  ●平成13(2001)年9月8日~10月14日。

■東京会場。
  ●東京国立博物館。
  ●平成14(2002)年2月19日~3月24日。

■発行=福岡市美術館/東京国立博物館。
■発行日=平成13(2001)年9月8日。
■英文翻訳=万里子ギャレット。
■厚紙表紙。
■サイズ=23×31×2cm。
■状態=美品。
  ●表紙に・わずかな・キズ・ヤケが有ります。
  ●本誌内に・わずかな・ヤケが見えますが
  ●痛みは・殆ど無く
  ●年代的には・良い状態に思います。



◆◆注意・・・◆◆

 ★本紙発行日より経年を・経て下ります。
   コンディションに係らず・古書で有る事を
   充分に御理解の上・御入札下さい・・・・!!



●全・248ページ・上質紙・カラー・・・!!

  ◆個々に大きな豪華図版です。

  ◆正誤表・付属。



●図版・148点・全カラー・・・!!

  ◆高台や部分拡大・部分図・他に写真などの
    掲載が有ります。

  ◆ほぼ全てに・英文が添います。


-”凡例・(同・英文)”―

  ◆1・この図版は・福岡市美術館と東京国立
      博物館において開催する「没後30周
      年記念特別展―松永耳庵コレクション
      展」の解説付総目録である。

  ◆2・略・・・・・。

  ◆3・略・・・・・。

  ◆4-1・図版頁に作品データを和英で記載し
       ている。内容は以下の通り:
       作品番号
       指定
       作品名
       員数・(和文のみ)。
       作者名・(判明している場合のみ)。
       製作年もしくは時代
       法量・(単位はセンチメートル)。
       所蔵者名。
       解説・(和文のみ)。

  ◆4-2・作品解説は福岡市美術館学芸員尾崎
       直人と岩永悦子が執筆した。作品解
       説の末尾に執筆者名を記す。

  ◆4-3・作品解説の中に引用した文献の詳細
      は以下の通り。一部略語で表記している。

     ★略・・・・・。

  ◆5・作品写真は・基本的に藤本健八氏が撮
     影した・(以下・略・・・)。


-”出品作品リスト・(同・英文)”―

  ◆作品データは作品番号/指定/作品名/員
    数/作者名・(判明している場合のみ)/
    製作年もしくは時代/品質・(書画のみ)
    /形状・(書画のみ)/法量・(単位はセ
    ンチメートル)/所蔵者名の順に記載して
    いる。



■「耳庵・松永安左エ門」・・・■

―”その人と茶の湯コレクション”―

**”(一部を抜粋)”**

  ◆昭和9年5月諸戸家の茶事に続いて注意を
    惹くのは、11月30日・(支払)・に8
    548円10銭という破格の値段で・「唐
    物宇治文林茶入」・(図版34)・を購入
    している件である・「松永耳庵買物控」。
    松浦家旧蔵のこの茶入は、作品の格といい
    価格といい松永が蒐集した最初の本格的茶
    器と見なしていい。
    昭和9年当時の8500円がどれほどの価
    値のものかは、土地付きの一般民家が当時
    1500円から2000円程で買え、警官
    や教員などの給与所得の初任給が概ね40
    円前後であったことを考えればおよそ察し
    ができよう。

  ◆数千円以上の高額のものに限って「松永耳
    庵買物控」から抜粋すると・「古備前矢筈
    口水指」・(図版79)・を3800円・
    「梨子地勝田川蒔絵硯箱」を4037円・
    「紀貫之の家集切」・(図版2)・を63
    63円・「志野香炉」を4000円・「藤
    原行成の伊予切」を5500円・「志野茶
    碗銘淡路」を7900円・「鼠志野セキレ
    イ火鉢」・を2500円・「醍醐寺仏画」
    ・(図版61)・を1500円・「平宝珠
    香合」・を7581円・「けいかん朱中次
    」・を2831円・「三十六歌仙(伊勢)
    」・を79705円で・「三島水指」・を
    9500円で・「古作筒釜」・を1529
    円で・「琦楚石墨蹟」・を1468円で入
    手している。

  ◆「奈良長岳寺練燈籠」・を4183円・「
    過去現在因果経」・(図版60)・を50
    30円・「南蛮花生」・を20000円・
    「根津家伝来志野茶碗」・を700円・「
    斑唐津茶碗」・を3000円・「金地柳ニ
    橋六曲屏風」・を3600円・「唐津割山
    椒向付6客」・(図版95)を7800円
    ・「信実歌仙壱軸」・(図版11)・を1
    2000円・「志野茶碗」・を5500円
    ・「鎌倉期因果経」・(軸物)・を255
    00円・「黄瀬戸柏ノ絵鉢」・を1900
    円・「志野頭巾香合」・(図版43)・を
    1900円・「南蛮共蓋水指」・(図版3
    9)・を10000円・同じく・「備前」
    ・を3500円・「奈良長岳寺越五重塔一
    組」・を9383円・「藤原時代経箱」・
    を3500円・「雪村山水」・を2500
    円・「茶宗旦共筒茶杓銘ちけい」・を16
    50円・「仏・推古仏壱体」・を3800
    円・「雪舟杜子美画軸」・を3500円・
    「伊羅保茶碗(2個)」・を4000円・
    「国宝法然上人絵巻」・(図版10)・を
    30000円・「光琳光悦画賛」・を27
    50円で購入する。

  ◆「鎌倉時代舎利塔」・(図版139)・を
    5350円・「信実白描観音幅」・(図版
    13)・を1500円・「公任大色紙さつ
    きやみ」・(図版1)・を13000円・
    「有楽井戸茶碗」・(図版25)・を13
    5056円。

  ◆「沢庵布袋自画賛」・(図版21)・を1
    5548円・「一休宗純墨蹟圜悟云々」・
    (図版5)・を8997円・「氏郷共筒茶
    杓」・(図版53)・を16055円・「
    無為庵手造黒茶碗」・(図版31)・を4
    560円・「印月江墨蹟」・(図版57)
    ・を25000円。

  ◆略・・・・・。

  ◆これを見ると短期間のうちに実に驚くべき
    熱意と集中力で蒐集に取り組んでいること
    が明白である。
    上記の代表的作品は49点・(合計550
    862円)・であるが、これ以外の購入品
    の数量は優に500点を越えている。
    まさに百万円がいるというのは大言壮語で
    も何でもない。
    貨幣価値がことなる現在と簡単に比較はで
    きないが、おおよそ80憶円から100憶
    円というところであろうか。
    上記代表作品の多くは戦後東京国立博物館
    に寄贈され、また一部は小田原松永記念館
    を経て、福岡市美術館に寄贈されていて、
    現在も松永コレクションとして展示されて
    いる中の代表的作品が少なくない。
    茶を始める決意をしてからわずか3年足ら
    ずの一個人蒐集活動とはおよそ信じがたい
    内容である。


●「益田鈍翁書簡36通・原三渓書簡28通―松
  永安左エ門宛」・には全通の書簡内容が掲載さ
  れて下ります。



●探されていた方は・この機会に・・・!!



●以下・詳細をご覧ください・・・!!

  ◆掲載案内は・抜粋して下ります。

  ◆掲載内容は・Q&Aより・問い合わせ下さい。

  ◆数字記載は目視です、間違いは御容赦下さい。



●掲載を抜粋紹介し「タイトル」と致します・・・!!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



■■『ごあいさつ・(Foreword)』・・・■■

**”主催者”**



■■『凡例』・・・■■



■■『図版』・・・■■


●●「埼玉・柳瀬山荘時代」・・・●●

◆柳瀬山荘内茶席・「久木庵」。

◆柳瀬山荘内茶席・「春草庵」。

◆柳瀬山荘内茶席・「耳庵」。

◆柳瀬山荘母屋・「黄林閣」・玄関。

◆柳瀬山荘内書院・「斜月亭」・の床。


  ◆1・「大色紙・(さつきやみ)」。
             ・一幅。
             ・伝藤原公任筆。
             ・平安時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆2・「名家家集切・(深養父集)。
             ・一幅。
             ・伝・紀貫之筆。
             ・重要美術品。
             ・平安時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆3・「大休正念墨蹟」・尺牘。
             ・一幅。
             ・大休正念筆。
             ・重要文化財。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆4・「石室善玖墨蹟」・法語。
             ・一幅。
             ・石室善玖筆。
             ・重要文化財。
             ・南北朝時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆5・「一休宗純蹟」・偈頌。
             ・一幅。
             ・一休宗純筆。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆6・「蓮下絵和歌巻切」。
             ・一幅。
             ・本阿弥光悦筆。
             ・江戸時代前期。
             ・東京国立博物館。

  ◆7・「耳庵宛・鈍翁書簡」。
             ・一幅。
             ・益田鈍翁筆。
             ・昭和10年。
             ・個人。

  ◆8・「耳庵宛・三渓書簡集」。
             ・六巻の内。
             ・原三渓筆。
             ・昭和13年。
             ・東京国立博物館。

  ◆9・「十六善神図像」。
             ・2頁・図版。
             ・一巻。
             ・玄証?筆。
             ・平安時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆10・「法然上人伝絵巻」。
             ・2頁・図版。
             ・巻第八・一巻。
             ・重要文化財。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆11・「佐竹本三十六歌仙絵巻断簡」。
             ・2頁・図版。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆12・「柿本人麻像」。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆13・「白衣観音図」。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆14・「草花図・(ふみみぬと)」。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆15・「後鳥羽院三十六歌仙絵巻断簡」
             ・藤原元真。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆16・「縄衣文殊菩薩」。
             ・一幅。
             ・石室善玖。
             ・南北朝時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆17・「五髻文殊菩薩」。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆18・「山水図」。
             ・一幅。
             ・同・部分。
             ・伝・鑑貞筆。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆19・「山水図」。
             ・一幅。
             ・伝・岳翁蔵丘筆。
             ・天隠瀧沢賛。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆20・「鷹山水図屏風」。
             ・2頁・図版。
             ・六曲一双。
             ・雪村周継筆。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆21・「布袋図」。
             ・一幅。
             ・沢庵宗彭筆。
             ・江戸時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆22・「墨竹図」。
             ・一幅。
             ・俵屋宗達筆・尺室賛。
             ・江戸時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆23・「蓮華朝露」。
             ・一幅。
             ・原三渓筆。
             ・昭和12年。
             ・財・三渓園保勝会。

  ◆24・「白兎」。
             ・一幅。
             ・原三渓筆。
             ・昭和9年。
             ・財・三渓園保勝会。

  ◆25・大井戸茶碗・銘・「有楽」。
             ・同・高台。
             ・重要美術品。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆26・彫三島茶碗・銘・「玄涛」。
             ・同・高台。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆27・高麗雨漏茶碗・銘・「村雲」。
             ・同・高台。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆28・赤楽茶碗・銘・「舟引」。
             ・同・高台。
             ・伝玉水弥兵衛作。
             ・江戸時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆29・志野筒茶碗・銘・「橋姫」。
             ・同・高台。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆30・黒楽茶碗・銘・「尼寺」。
             ・同・高台。
             ・長次郎作。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆31・黒楽茶碗・銘・「不出来」。
             ・同・高台。

    ★32・附・竹茶杓・銘・「若翁」。
             ・同・共筒。
             ・益田非黙作。
             ・明治時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆33・薩摩文林茶入・銘・「望月」。
             ・同・仕覆・(3)。
             ・江戸時代前期。
             ・東京国立博物館。

  ◆34・唐物文林茶入・銘・「宇治」。
             ・同・盆の蓋表貼紙墨書。
             ・同・仕覆・(5)。
             ・同・象牙蓋・(3)。
             ・南宋~元時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆35・青磁鳳凰耳花入。
             ・龍泉窯。
             ・南宋時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆36・備前花入・銘・「十五夜」。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆37・備前扁壷花入。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆38・前扁種壺水指。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆39・南蛮芋頭水指。
             ・タイ製か?。
             ・東京国立博物館。

  ◆40・織部角鉢。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆41・黄瀬戸鉢。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆42・志野向付。
             ・五口。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆43・志野頭巾香合。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆44・独楽香合「銘・「昔男」。
             ・明時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆45・芦屋松図真形釜。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆46・中瓜五徳。
             ・伝辻与次郎作。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆47・胡銅象耳花入・銘・「秋月」。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆48・砂張建水。
             ・明時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆49・瓶鎮柄香炉。
             ・一本。
             ・平安時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆50・宝相華螺鈿磬架。
             ・一基。
             ・仰木政斎作。
             ・昭和8年。
             ・東京国立博物館。

  ◆51・橘千鳥蒔絵文硯箱。
             ・一合。
             ・室町時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆52・松木棗。
             ・同・蓋内・道安好(花押)。
             ・江戸時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆53・竹茶杓・共筒。
             ・同・添文。
             ・蒲生氏郷作。
             ・桃山時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆54・空中茶杓・銘・「八十一才」。
             ・共筒。
             ・(針彫銘・空中八十一才)。
             ・同・共筒。
             ・本阿弥光甫作。
             ・江戸時代。
             ・東京国立博物館。

  ◆55・「栗炉縁」・自在軒在判。
            ・同・朱漆銘。
             ・江戸時代。
             ・東京国立博物館。


●●「小田原・松下軒時代」・・・●●

◆小田原・松永邸内の茶席・「黄梅庵」・前景。

◆松下軒内・大広間と縁側。

◆松永亭・「松下軒」・玄関。

◆黄梅庵前縁側の耳庵。


   ◆56・「古林清茂墨蹟」・幽禅人送別偈頌。
             ・一幅。
             ・古林清茂筆。
             ・重要文化財。
             ・元時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆57・「月江正印墨蹟」・偈頌。
             ・一幅。
             ・月江正印筆。
             ・重要文化財。
             ・元時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆58・「清拙正澄墨蹟」・与元中別称偈頌。
             ・一幅。
             ・清拙正澄筆。
             ・重要文化財。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆59・「禁中御茶会記」。
             ・千利休筆。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆60・「絵因果経断簡」。
             ・奈良時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆61・「閻魔天像」
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆62・「病草紙絵巻断簡」・(肥満の女)。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆63・「山水図」。
             ・伝芸阿弥筆。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆64・「林和靖図」。
             ・宗淵筆。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆65・「猿猴捕月図」。
             ・雪村周継筆。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆66・「茄子図」。
             ・尾形乾山筆。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆67・「五祖荷鋤図」。
             ・伝牧谿筆。
             ・樵隠悟逸賛。
             ・重要文化財。
             ・元時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆68・「石菖図」。
             ・子庭筆。
             ・元時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆69・銅像・菩薩半跏像。
             ・飛鳥時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆70・木造・増長天立像。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆71・黒楽茶碗・銘・「次郎坊」。
             ・同・高台。
             ・長次郎作。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館

  ◆72・黒織部筒茶碗・銘・「さわらび」。
             ・同・高台。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆73・絵唐津茶碗・銘・「老鶴」。
             ・同・高台。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆74・志野筒茶碗・銘・「露香」。
             ・同・高台。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆75・青井戸茶碗・銘・「瀬尾」。
             ・同・高台。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆76・柿の蔕茶碗・銘・「白雨」。
             ・同・高台。
             ・同・箱書。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆77・粉吹茶碗・銘・「十石」。
             ・同・高台。
             ・同・箱書。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆78・高麗雨漏茶碗。
             ・同・高台。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆79・備前矢筈口水指・共蓋付。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆80・志野矢筈口水指・銘・「末広」。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆81・古染付山水絵水指。
             ・景徳鎮窯。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆82・粉吹縄耳水指。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆83・唐物肩衝茶入・銘・「松永」。
             ・同・挽家。
             ・同・仕覆・(3)。
             ・同・象牙蓋・(3)。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆84・五種古棗。
             ・五合。
             ・同・仕覆・(5)。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆85・伊賀種壺花入。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆86・竹一重切花入。
             ・千宗旦作。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆87・銅王子形水瓶。
             ・奈良時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆88・二月堂連行衆盤。
             ・連仏作。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆89・御田笠香合。
             ・本阿弥光甫作。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆90・伊賀伽羅石香合。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆91・祥瑞鶴香合。
             ・景徳鎮窯。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆92・志野桐絵鉦鉢。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆93・備前大平鉢。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆94・織部隅切透鉢。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆95・上野割山椒形向付。
             ・六口。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆96・芦屋香炉釜。
             ・同・銘。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆97・芦屋雪笹釜。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆98・竹茶杓・共筒。
             ・千少庵作。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆99・竹茶杓・銘・「わたまし」・共筒。
             ・藤村庸軒。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。


●●「小田原・松永記念館時代」・・・●●

◆松永記念館二階大広間。

◆松永記念館と前庭。

◆他・・・・・。


  ◆100・「釈迦金棺出現図」。
             ・2頁・図版。
             ・一幅。
             ・同・部分。
             ・国宝。
             ・平安時代。
             ・京都国立博物館。

  ◆101・「金剛般若経開題残巻」。
             ・一幅。
             ・空海筆。
             ・重要文化財。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆102・「妙総大師道潜墨蹟」・与淑通教授尺牘。
             ・一幅。
             ・道潜?筆。
             ・重要文化財。
             ・北宋時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆103・「無準師範墨蹟」・与覚聡居士法語。
             ・一幅。
             ・無準師範筆。
             ・南宋時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆104・「夢記切」。
             ・一幅。
             ・明恵筆。
             ・重要美術品。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆105・「大燈国師墨蹟・(よねの文)」。
             ・一幅。
             ・宗峰妙超筆。
             ・重要美術品。
             ・南北朝時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆106・「繍仏裂」。
             ・一枚。
             ・飛鳥時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆107・「地獄草紙絵巻断簡・(勘当の鬼)」。
             ・一幅。
             ・重要美術品。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆108・「春日社曼荼羅」。
             ・一幅。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆109・「文殊菩薩騎獅像」。
             ・一幅。
             ・重要美術品。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆110・「尹大納言絵詞」。
             ・二巻。
             ・南北朝時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆111・「平安公達紙絵巻」。
             ・一巻。
             ・南北朝時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆112・「布袋図」。
             ・一幅。
             ・足利義持筆。
             ・重要文化財。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆113・「真山水図」。
             ・一幅。
             ・祥啓筆。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆114・「布袋見闘鶏図」。
             ・2頁・図版。
             ・一幅。
             ・同・部分拡大。
             ・宮本武蔵筆。
             ・重要美術品。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆115・「月に竹吊蔦図屏風」。
             ・2頁・図版。
             ・六曲一隻。
             ・同・部分拡大。
             ・伝俵屋宗達筆。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆116・「花籠図」。
             ・2頁・図版。
             ・一幅。
             ・同・部分拡大。
             ・尾形乾山筆。
             ・重要文化財。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆117・「韋駄天・猿猴図」
             ・2頁・図版。
             ・三幅対。
             ・伝牧谿筆。
             ・重要美術品。
             ・南宋~元時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆118・「如来形立像」。
             ・一躯。
             ・統一新羅時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆119・「弥勒菩薩座像」。
             ・一躯。
             ・クシャーン朝時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆120・「壺形土器」。
             ・一口。
             ・重要文化財。
             ・弥生時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆121・「台付子持装飾壺」。
             ・一口。
             ・重要美術品。
             ・古墳時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆122・「猿投灰釉壺」。
             ・一口。
             ・重要文化財。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆123・「信楽檜垣文壺」。
             ・一口。
             ・室町時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆124・「色絵吉野山図茶壺」。
             ・2頁・図版。
             ・同・背面。
             ・同・底名。
             ・一口。
             ・野々村仁清作。
             ・重要文化財。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆125・「色絵菊花形向付」
             ・五枚。
             ・尾形乾山作。
             ・江戸時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆126・「志野あやめ絵深鉢」。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆127・禾目天目茶碗。
             ・建窯。
             ・同・高台。
             ・南宋時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆128・絵高麗梅鉢茶碗。
             ・磁州窯系。
             ・同・高台。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆129・瑠璃祥瑞六角茶碗。
             ・景徳鎮窯。
             ・同・高台。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆130・五彩魚藻文壺。
             ・景徳鎮窯。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆131・青花唐草文梅瓶。
             ・景徳鎮窯。
             ・明時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆132・鉄砂草花文壺。
             ・李氏朝鮮時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆133・黒絵式アンフォラ。
             ・2頁・図版。
             ・同・部分。
             ・ギリシャ。
             ・紀元前6世紀。
             ・福岡市美術館。

  ◆134・線刻十一面観音鏡像。
             ・重要文化財。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆135・火舎香炉。
             ・同・部分。
             ・(嘉応2年)。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆136・線刻大日如来像経筒。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆137・金銀鍍透彫華籠。
             ・平安~鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆138・扇面散文鏡。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆139・舎利塔。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆140・神護寺経帙。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆141・黒漆平文唐櫛笥・台共。
             ・平安時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆142・沃懸地流水梅柳螺鈿鏡箱。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆143・数珠蒔絵八角沈箱。
             ・南北朝時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆144・「辻ヶ花染九條袈裟」。
             ・桃山時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆145・「童鎧残欠」。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆146・太刀・銘・「一」・拵付。
             ・鎌倉時代。
             ・福岡市美術館。

  ◆147・「牛形○」。
             ・股時代後期。
             ・福岡市美術館。

  ◆148・「竊曲文○」。
             ・南周時代中期。
             ・福岡市美術館。



■■『松永安左エ門と茶の湯』・・・■■

**矢部良明・
  (元東京国膣博物館工芸課長・現郡山市立美術館館長)**

 ●超克の茶の湯と実業財界人。

 ●美術茶に目覚めた耳庵。

 ●人格と深く結びついた耳庵の茶の湯。



■■『耳庵・松永安左エ門』・・・■■

―”その人と茶の湯コレクション”―

**尾崎直人・(福岡市美術館学芸員)**

 ●はじめに。

 ●茶の湯以前の建築造園趣味。

 ●茶の湯入門と柳瀬山荘での茶の湯三昧。

 ●柳瀬から小田原へ。

 ●電力の鬼。

 ●小田原・松永記念館。



■■『松永安左エ門・著作文献表』・・・■■



■■『益田鈍翁・書簡』・・・■■

-”松永安左エ門宛・36通”―



■■『原三渓・書簡』・・・■■

-”松永安左エ門宛・28通”―



■■『松永安左エ門・略年譜』・・・■■



■■『出品作品リスト』・・・■■



■■『謝辞・奥付』・・・■■



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■入力のミスはご容赦下さい。


■他の出品も・是非・御覧下さい。


■商品詳細文の転用は堅くお断り致します。


■■入札案内・・・■■

●状態はすべて点検済ですが、
●見落し等が無いとは言えません。
●見解の相違も御座います。
●御了承・御理解の上・入札下さい。


■■支払詳細■■

●かんたん決済。
●楽天銀行。
●ゆうちょ銀行。


■■送料の案内■■

●360円。
●レターパックライト。
  ・(日本郵便)。
  ・(1回1落札)。
●簡易包装。
 ・(包装指定は別途料金)。
●落札金額に関わらず同一の
●包装とさせて頂きます。

■■複数落札・送料の案内■■

●落札後に発送方法についての
●ご要望を言われましても
●お答えすることはありません。
●必ず事前に連絡下さい。
●着払いのみ
●同梱とさせて頂きます。







■■注意■■

●質問は必ず事前にお願い致します。
●落札後のクレームはお受けできません。
●落札日より7日以内に必ず決算下さい。
●7日以内に振込み確認出来ない場合は
●落札者都合のキャンセルとして、
●処理させて頂きます。
●取り置の場合でも、最初の落札日より
●7日以内に必ず決済下さい。
●いかなる場合でも決済後に発送致しま
●す。

■■複数落札の案内■■

●最初の落札時に必ず、
●住所・氏名を知らせ下さい。
●全落札品の名称を記載の上連絡下さ
●い。
●上記連絡の無き場合は通常取引と致
●します。
●ヤマト便着払いのみ変更可能。
●元払いは不可。

■■要注意■■

●入札の取消はいかなる場合でも不可
●能す。
●質問欄での取消依頼もお受けできま
●せん。
●落札後は取引ナビにて詳細を
●連絡させて頂きます。
●電話での連絡はお受けできません。
●上記事項を充分に御理解の上での
●入札とさせて頂きます。

■商品詳細文の転用は堅くお断り致
■します・・・!!

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.213.002.002

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ