在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付きの商品情報

過去3ヶ月の「 土方歳三 和泉守兼定 」の統計データ情報

「土方歳三 和泉守兼定」 に関する落札商品は全部で 18 件あります。

平均落札価格

10,832 円

最高落札価格

72,000 円

最低落札価格

1,000 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付き」 は 「土方歳三 和泉守兼定」 を含む落札商品の中で、全18件中およそ 1 番目に高額です。

「土方歳三 和泉守兼定」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「土方歳三 和泉守兼定」 に関する落札商品をもっと見る

過去3ヶ月の「 和泉守兼定 」の統計データ情報

「和泉守兼定」 に関する落札商品は全部で 88 件あります。

平均落札価格

65,322 円

最高落札価格

1,503,000 円

最低落札価格

12 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付き」 は 「和泉守兼定」 を含む落札商品の中で、全88件中およそ 8 番目に高額です。

「和泉守兼定」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「和泉守兼定」 に関する落札商品をもっと見る

在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付き の落札情報

在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付きの1番目の画像
  • 落札価格:
    240,000
    入札件数:
    72入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    1,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
  • 開始日時
    2019年3月1日 15時25分
    終了日時
    2019年3月8日 21時22分
  • オークションID
    u263729224この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付きの1番目の画像
  • 在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付きの2番目の画像
  • 在銘「和泉守兼定・文久二年八月日 」会津兼定十一代!新選組副長「土方歳三」愛刀・切れ味抜群の名工・之定銘の大乱れ刃紋!拵え付きの3番目の画像

商品説明

xvpbvx

 

 

 

              
              ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。
              
              
              
              
              銃砲刀剣類登録証番号 大阪 第103304号
              
              種別  刀
              長さ  66.8センチ
              反り   1.0センチ
              目くぎ穴    1個   
              
              銘文 和泉守兼定
                 文久二年八月日 
              
              刀身 元幅約3.2センチ  元重約0.8センチ
                 先幅約2.1センチ
              
              刀身の重量約805グラム
              
              
              十一代・会津兼定の御刀です。拵え付きで黒塗り鞘に鉄地覆輪雲龍鍔の拵えです
              
              刀身は互の目乱れの豪快な刃紋で砂流しなど見られ、鍛のいい刀身です。身幅もしっかりとあり茎も長く両手持ちの切りやすい刀身です
              在銘品で裏年期もあり銘は「之定」銘になっています。
              刀身自体も綺麗で錆や刃こぼれ刃切れなどありません。綺麗な刀身です。鍔が少しガタツキますので切羽をあと一枚入れたほうがいいと思います
              綺麗な刀身で拵えもしっかりしていますので、鑑賞はもちろん居合や抜刀にも最適で、かの有名な新選組副長の「土方歳三」の愛刀でも有名で
              切れ味は折り紙付きです。
              
              十一代和泉守兼定
              十一代兼定は天保8年12月13目、現在の会津若松市浄光寺町一番地に生まれ、幼名を友哉と称した。 
              14才の時から父:十代兼定について鍛法を学び、初銘を兼元と切る。 
              文久2年、会津藩主:松平容保公が京都守護職に任命されると、翌文久3年、幼名を清右衛門と改め、京都に上がり修業しつつ、 
              和泉守を受領し、慶応元年に会津に帰る。 
              受領後、刀銘は和泉守兼定と切る。 
              新選組隊士の為に作刀したのはこの頃であり、副長:土方歳三の佩刀は慶応三年紀のもので、現在も東京日野市の生家に伝わっている。 
              明治36年、67才にて没する。 
              
              会津兼定は、室町期の濃州関兼定の三代目にあたる孫を古川孫一郎または孫四郎といい、 
              慶長年間に会津藩主:蒲生氏郷の鍛冶となり、奥州兼定の初代となる。 
              以後、古川兼定家は会津における最も古い刀工の家柄となり、幕末まで刀鍛冶として連錦と続いた。 
              三善長道、松軒元興らと共に会津を代表する刀工であり、十一代和泉守兼定はその最後を飾る良工である。
              
              
              発送はゆうパックの着払いです。
              
              ※注意事項※
              
              落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
              
              よろしくお願いします。
              
              
              
              

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ