肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀の商品情報

過去3ヶ月の「 見事 一刀 」の統計データ情報

「見事 一刀」 に関する落札商品は全部で 0 件あります。

過去3ヶ月の「 一刀 」の統計データ情報

「一刀」 に関する落札商品は全部で 245 件あります。

平均落札価格

11,697 円

最高落札価格

281,000 円

最低落札価格

11 円

※ 下記の件数、または棒グラフをクリックする事で、価格帯を指定した検索が行えます。細かい仕様に関しては下記の更新情報をご参照下さい。
分析機能について

対象オークション 「肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀」 は 「一刀」 を含む落札商品の中で、全245件中およそ 1 番目に高額です。

「一刀」 を含んだ関連性が高いと思われる落札商品

「一刀」 に関する落札商品をもっと見る

肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀 の落札情報

肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀の1番目の画像
  • 落札価格:
    411,000
    入札件数:
    237入札履歴
  • サイト
    ヤフオク!
    残り時間
    終了
  • 開始価格
    10,000円
    入札単位
    1,000円
  • 数量
    1個
    商品状態
    中古
  • 開始日時
    2016年5月11日 23時24分
    終了日時
    2016年5月17日 23時3分
  • オークションID
    x446940758この商品をヤフオク!で見る

商品画像

  • 肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀の1番目の画像
  • 肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀の2番目の画像
  • 肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀の3番目の画像

商品説明

肥前國住武蔵大掾藤原忠広、初代忠吉乱刃見事な一刀

銘文裏・・・肥前國住武蔵大掾藤原忠広
銘文表・・・寛永六年八月吉日
種別・・・刀
長さ・・・2尺4寸3分
反り・・・6分
目釘穴・・1箇
元幅・・・約3.15cm
先幅・・・約2.2cm
元重・・・約7.00mm
先重・・・約5.00mm
刀身重量・・・約750g
昭和30年文化財登録(熊本県

肥前忠吉初代は、元亀3年(1572年)、肥前高木瀬村長瀬に生まれた。、本名を橋本新左衛門といい、新刀最上作最上大業物の作者として非常に人気高い刀工である。 山城国埋忠明寿門人。

初代忠吉の橋本家は元々武士で、九州の大名龍造寺氏に仕えていたが、祖父の盛弘と父の道弘は天正12年に島原での沖田畷の戦いの際に討死をしている。忠吉はまだ13歳であったがために、軍役叶わずとして知行断絶した。このため刀匠に転身し、慶長元年に 上京して山城国の埋忠明寿の門に入り刀工としての技を磨いた。
慶長3年に帰国して鍋島勝茂から戦功ある家柄であったということであらためて取立てられ、代々藩工として栄え、嫡男の近江大掾忠広、3代陸奥守忠吉以下幕末まで一貫して続く肥前刀の祖であり、また嫡流まつわる所謂、傍(または脇)肥前と呼ばれる刀工たちにも名工が続々と生まれ(忠國、正廣、行廣等)肥前はまさに名工の坩堝、刀剣王国となった。
平成の現代においても新刀中、1,2の人気を誇る天才刀工である。

表題のお刀は 棒樋の姿宜しく、肥前國住武蔵大掾藤原忠広銘で長さ十分の2尺4寸3分 、地鉄は肥前伝統の梨地肌がみえるも、その鍛えは山城伝の古刀のようである。刃は華麗な乱刃、地刃とも地沸極めて強く、帽子小丸で返るなどすべてが掟通りの優れた出来口を示している。

古いお刀ですので、写真のように若干のキズ薄錆び、及びヒケなどあることご承知下さい。しかしながら十分鑑賞に堪える範疇と思います。。現状は写真をよくご参照お願いいたします。

委託品でありますが、よほど低調でない限り売り切りますので、皆様の奮ってのご入札心よりお待ち申し上げます。尚、落札された方は20日以内に所有者変更を行って下さい。

尚、新規の方は質問欄より必ず入札(落札した場合のご購入)の ご意志連絡下さい。連絡無き入札はただちに取り消しします。落札者都合によるキャンセルの多い方は、こちらの判断で削除する場合があります。尚、当方はヤフネコには対応しておりません。

xvpbvx

 

 

 

 

 

 

▲ ページトップへ

関連商品

現在見ている落札物に関連した商品を表示しています

楽天市場の関連商品

すべてのカテゴリ